goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

クラブW杯に開催国枠の可能性

2007年01月27日 | Weblog
                       今朝の富士山

サッカー日本協会のバカキャプテンは、今年12月のクラブW杯で開催国枠が認められる可能性が高まった、との見解を示したそうだ。早ければ、3月のFIFA理事会で認められる見通しらしい?これで、J1・18チームと国内サッカーファンの悲願が、今年12月のクラブW杯で実現する可能性が高まった。と、日刊スポーツの記事を見て驚いてしまったのは、私だけでしょうか??
「主催国のチームが必ず出場する事になれば、注目度や観客動員につながり、さらに経済効果も見込める。これは、日本の為だけで言っているのではなく、今後、他国で開催する際にも大会成功へ欠かせない。」とアホキャプテンがおっしゃっています。「自分の懐」に入れる、経済効果を狙っての発言としか私には聞こえてこない?
2006W杯出場時の「FIFAランキング」18位から、翌月49位まで転落し、現在47位の日本のクラブチームの実力は、世界のレベルでしょうか?昨年アジアチャンピオンの全北現代(韓国)が、互角に戦えたでしょうか?「アジアチャンピオン」になってから出場したほうが、日本サッカーの将来のためになると、私は確信します!!
UEFA新会長のプラティニさん、今回も『反対』宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする