あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

亀と戯れて・・・

2009年04月23日 | 自分
午後3時20分頃、「北千葉導水ビジターセンター」に車を停め、「手賀大橋」を目指して”ウォーキング”に出発。少し風があったものの、何時ものペースで順調に歩き、午後4時に「手賀大橋」に到着。すぐにUターンし、1km程戻ったところで、「ふれあい緑道」の下道で、また「小亀(クサガメ?)」を見つけてしまったのだ。1週間前の亀より小さく、生まれたてのようだが、何か元気がない。甲羅や体に、土がこびり付いて乾燥しているせいだと思い、「手賀沼」に放してやることにし、水辺に置いてみたが、沼に向かわず逆に歩き出してしまう。何回やっても、沼に入る気がないようなので、前回の「亀」をもらってくれた知人に、携帯で相談したところ、この「亀」も欲しいとの事。持ち帰る為の容器を探し回り、ふと時計を見ると午後4時43分。ヤバイ!午後5時には「北千葉導水ビジターセンター」の駐車場が閉まってしまう。走るように戻ったが、『時既に遅し』。ゲートが閉じられ、ポツンと私の車だけが駐車場にあった。それでもまだ午後5時5分、急いで「ビジターセンター」に行って見たが、もう誰も居ない。入り口に書いてあった連絡先に電話をすると、そこは全く別の場所だそうだが、管理会社の電話番号を教えてくれた。20分後に、鍵を持った管理会社の人が来てくれ、無事に脱出出来たのでした。めでたし、めでだし?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする