あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

こんなことだろうと思ったが・・・

2017年06月12日 | 政治
獣医学部新設 内閣府側の追加調査は必要なし 官房長官

菅官房長官は午後の記者会見で、国家戦略特区での学校法人「加計学園」の獣医学部の新設をめぐり、国家戦略特区を担当する内閣府側は、当初から「官邸の最高レベルが言っている」などと発言していないと話しており、追加の調査は必要ないという認識を示しました。

学校法人「加計学園」が、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市に計画している大学の獣医学部の新設をめぐり、「官邸の最高レベルが言っている」などと記された文書について、文部科学省は改めて文書が省内に存在するのかどうか追加の調査を行っています。

これに関連し、菅官房長官は午後の記者会見で、記者団が職員の個人のパソコンも調べるのか質問したのに対し、「文部科学大臣の下で徹底した調査が行われており、委ねたい。『速やかに』と言っている」と述べ、できるだけ速やかに結果を公表する考えを重ねて示しました。

一方、菅官房長官は国家戦略特区を担当する内閣府での調査について、「山本大臣が答弁しているとおりだ」と述べ、内閣府の職員は当初から「官邸の最高レベルが言っている」などと発言していないと話していることなどから、必要ないという認識を示しました。

さらに菅官房長官は、記者団が獣医学部の新設を検討する際の4条件を閣議決定する前に、今治市の職員が内閣府の職員と協議していたのではないかと質問したのに対し、事実関係を否定しました。


文科省に問題の文書があったとの調査結果が出ても、内閣府の職員がそんな事は話していないから内閣府の調査はしないと、最初から文科省職員の捏造で決まっていたとしたらとんだ茶番劇である。

真実は 、言った言わないの水掛論でまた闇の中に葬り去られようとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする