gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASM8F350ZM8FULFA002?fm=g
山口県に帰省中の安倍晋三首相は13日、長門市にある父の晋太郎元外相の墓参りをした。記者団に対し、「自民党立党以来の最大の課題である憲法について、国会において憲法の議論をいよいよ本格的に進めていくべき時を迎えている、ということを(墓前で)報告した」と述べた。
首相は7月の参院選の結果も報告したという。「国民の負託に力強く応えていかなければならないという思いを新たにした」とも語った。
首相は12日に帰省し、田布施町にある祖父の岸信介元首相の墓参りをした。(松山尚幹)
安倍晋三が、 父の墓前で改憲を誓うのは勝手だが、先ずは国会で予算委員会の開催ではないのか?
都合の悪いことは有耶無耶に、自分のやりたいことだけ審議したいとは国会の私物化も甚だしい。