あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

国債発行を減額して消費税増税する『すっとこどっこい』

2019年12月10日 | 政治


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2019121001002865


政府が2019年度補正予算で2兆円を超える赤字国債を追加発行することが10日、分かった。企業業績が伸び悩み、当初予算で見込んだ税収が大きく落ち込むことが要因だ。税収は前年度実績の60兆3563億円を割り込む見通し。年度途中に税収予想が下振れて赤字国債を増発するのは3年ぶりで、借金に頼った厳しい財政運営が鮮明になった。

 19年度は税収増を織り込んで、追加の借金に当たる新規国債発行額を約32兆7千億円と、当初比で9年連続減額する計画だった。ところが、世界経済の減速により法人税収が落ち込んだ。


 こんな記事を、まことしやかに書ける共同通信社は噴飯ものである。

 デフレ下で、消費税を増税して国債(借金)発行の減額を容認するのは、経済学を全く知らない安倍晋三応援団だけである。

 消費税を減税し、新規国債を大胆に発行すればデフレからの脱却が出来るのに、緊縮財政策を取り続けるのは『すっとこどっこい』のやる事だ。

 そして、内部留保が貯まり続ける企業からの法人税収が落ち込んだのが、世界経済の減速が原因だと誤魔化してしまう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする