![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/53ce3df106edb642e918f4be2cad4b64.jpg)
昨日、野球中継「巨人Vs阪神」を観た時には既に3-0になっており、今朝「スポーツ報知」の一面で、小笠原選手が3回裏ノーアウト1・2塁で、送りバントを失敗していた事を知った。
日ハム10年間で、ただの1回もバント成功は無い(サインすらなかったかも?)。
巨人移籍後、1昨年の4月24日対横浜戦1回裏ノーアウト1・2塁からサインが出て失敗し、2ストライク後から3ランホームランを打つ。
同年6月8日対西武戦において、プロ生涯初の『送りバント』成功。
最近、調子が落ちているとはいえ、現在3割1分3厘(生涯打率3割1分7厘)の強打者であり、プロ14年間で「送りバント』成功は1回しかない事を考えれば、小笠原選手のプライドを傷つけるだけで、確率的にも最善策ではなく、原監督の采配ミスに他ならない。
テレビ解説者の「江川 卓氏・山本浩二氏」は、小笠原選手の判断であり、原監督のサインではないとの見解。しかし、原監督は試合後のインタビューで、「あれはサインです。チームの目的遂行の中で、最善策だと考えました。」と答えた。
小笠原選手の気持ちを察し、「サインだった。」と原監督がかばったとか、サインの伝達ミスだったとか謎が謎を呼んでいるらしいが・・・?
何れにしろ
小笠原にバントさせるな!?小笠原はバントするな!?
日ハム10年間で、ただの1回もバント成功は無い(サインすらなかったかも?)。
巨人移籍後、1昨年の4月24日対横浜戦1回裏ノーアウト1・2塁からサインが出て失敗し、2ストライク後から3ランホームランを打つ。
同年6月8日対西武戦において、プロ生涯初の『送りバント』成功。
最近、調子が落ちているとはいえ、現在3割1分3厘(生涯打率3割1分7厘)の強打者であり、プロ14年間で「送りバント』成功は1回しかない事を考えれば、小笠原選手のプライドを傷つけるだけで、確率的にも最善策ではなく、原監督の采配ミスに他ならない。
テレビ解説者の「江川 卓氏・山本浩二氏」は、小笠原選手の判断であり、原監督のサインではないとの見解。しかし、原監督は試合後のインタビューで、「あれはサインです。チームの目的遂行の中で、最善策だと考えました。」と答えた。
小笠原選手の気持ちを察し、「サインだった。」と原監督がかばったとか、サインの伝達ミスだったとか謎が謎を呼んでいるらしいが・・・?
何れにしろ
小笠原にバントさせるな!?小笠原はバントするな!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます