gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20240731k0000m010342000c
岸田文雄首相は31日、日銀が政策金利を現行の0〜0・1%程度から0・25%程度に引き上げると決めたことについて「政府・日銀はデフレ型経済から新しい成長型経済への移行を成し遂げることが肝要だという共通の認識に立って密接に連携している。日銀の政策決定もこうした認識に沿って行われたものだ。新しい成長型経済ステージへの移行の兆しが明確になっている」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
今回の利上げが経済に与える影響については「貸出金利の上昇による影響がある一方で、国民の預貯金の金利増というプラスの効果もあると考えている。経済・物価動向に応じた機動的な政策運営をこれからも行っていきたい」と述べた。
金利引き上げで、中小企業は借り入れが難しくなり住宅ローンの返済は厳しくなってくる。
預貯金の金利増で、儲かるのは大企業と金持ちだけである。
日銀の金利政策は真っ当なのに、政府の財政政策が間違っているから先進国で唯一、経済成長出来ず実質賃金が下がり続けている国になっている。
今やるべきは、政策金利の引き上げではなく積極財政での経済政策で国民を豊かにする事である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます