あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

夜も10時を過ぎたというのに?

2007年11月12日 | 仕事
午前中は杉並区、夕方から静岡県三島市に納品。沼津海鮮丼と思ったが、途中で目星をつけていた全てが閉まっていたので、海老名SAで遅い夕食(焼肉丼+ミニそば960円)をとりました。2時間後には、我が家だというのに食べ過ぎですね?これでは、何時になったら眠れることやら?それにしても、いくらとはいえ最近の食欲異常である!しばらく、体重計に乗っていないが、計るのが怖~い??


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックバス退治だとばかり?

2007年11月11日 | 話題
陛下「外来魚繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉(共同通信) - goo ニュース
へらぶな釣りにはまってはいるが、15年ぐらい前まではブラックバス釣りをしていた。その当時から、最悪の外来魚としてバッシングを受けていたブラックバスでしたが、本当に最強最悪ブルーギルだと思っていたのは私だけでしょうか??
私は長い間、天皇陛下(当時皇太子)がブラックバス退治ブルーギルを輸入した為、余計に生態系を壊す事になったのだが、陛下の責任を追及することはタブーであり、それで役人も学者もすべての元凶はブラックバスだと言い続けていると思い込んでいた。(護岸や垂れ流し等の行政の失態を隠す為のほうが大きいが・・・?)
このニュースを聞き、陛下誤解していた事に気付き反省しています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮餃子

2007年11月10日 | ランチ
懲りもせず、今日のランチに宇都宮餃子を選んでしまった。宇都宮餃子会オフィシャルマップに載っている、駅周辺ではない方の10番に行った。店内は汚く、お客さんも少なく、流行ってなさそうだったが、○○の支店だから不味くはないだろうと2人前を注文してまった。宇都宮餃子会は、美味しい店だけを加盟させていると思っていたが、それは間違いだったようである。
ある程度の審査基準を設けて、お墨付きを与えた名店だけを加盟されなければ、餃子の街を名乗る資格がないのでは・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の城シリーズ75 宇都宮城

2007年11月10日 | 城巡り
宇都宮城は、平安時代に築かれたといわれ、500年間宇都宮氏が支配していたが、豊臣秀吉に滅ぼされ、江戸時代は「譜代大名」の居城だったそうだ。そして、将軍様の「日光社参」の時に宿泊する「御成御殿」でもあった。
復元されているのは、堀・土塁の一部と富士見櫓・清明台とほんのわずかですが、将来は、「御成御殿」との復元を目指しているようなので、期待して待っています?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解決策は?

2007年11月09日 | その他
電源問題解決策を求めて、いろいろ試してみて、今のところ昨日までの現象はでなくなった。しかし、これで全て解決したとは思えない。とりあえず、城巡りの画像や大事なデータは、バックアップしたので一安心?それにしても、私の固まった頭ではパソコンは難しすぎる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの電源が切れない?

2007年11月08日 | その他
最近パソコンが、突然再起動みたいな?状態になっていたのだが、2・3日前からは1回で電源が切れなくなってしまった。一体何が原因なのか?サッパリわかりません。このまま、何もせずにいたら危険だと思うので、とりあえずシステムの復元をしてみようと考えています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練乳リングフランス 105円

2007年11月07日 | お菓子
昨日の今日ではあるが、どうしても食べたくなりセブンイレブンへ!2軒目で1個発見し、早速試食してみました?
練乳リングフランスの紹介文(セブンイレブンのHPより)
しっとりしたソフトフランス生地をリング状にし、真ん中に練乳クリームをたっぷりとサンドしました。旨みたっぷりのパン生地とほのかな甘さのクリームは、絶妙のコンビネーション。口の中でじっくりと溶けていく感覚がたまりません!
練乳クリーム甘さは、疲れた体に丁度良いのだが、丸くなって以前の棒状より食べ難くなってしまったようだ。(運転中は特に?)
フランスパン生地を使った3種類を食べてみて、私の一押しは『練乳リングフランス』です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメルフランス 125円

2007年11月06日 | お菓子
これも今日新発売だったので食べてみました。
キャラメルフランスの紹介文(セブンイレブンのHPより)
弾力のあるソフトフランス生地に、相性バツグンのキャラメルクリームをサンドしました。優しい味のキャラメルソースと甘~いホイップクリーム、パン生地の旨みが同時に広がって、何だか幸せ気分になれそう。大口開けて、パクッとどうぞ。
パンの食感は私好みではあるが、クリームは滑らかさ?がなく、量がもう少し有ってもいいと思った。
練乳クリームフランスは、ドーナッツのように丸くなり、練乳リングフランスに変わったようなので、見つけ次第食べてみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーヨーグルトフランス 125円

2007年11月06日 | お菓子
おやつ代わりに食べていた、セブンイレブンの「練乳クリームフランス」パンに、今日新発売の仲間が2種類増えていた。
ブルーベリーヨーグルトフランスの紹介文(セブンイレブンHPより)
風味の強いワイルド種を使ったブルーベリージャムとヨーグルトフィリング。この2つをブレンドした特製のクリームを、ソフトフランス生地の間にたっぷりと入れました。やわらかなパンと濃厚なクリームのコントラストは、驚くほど新鮮です。
パンの食感は、練乳クリームフランスと同じではあるが、クリームは濃厚ではないし、たっぷりとは感じられなかった? 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり高すぎる!!

2007年11月05日 | 仕事
今日見かけた中で、一番高かったガソリンの値段は148円であった。関西では、157円とハイオク並みの所もあるようだが・・・
ガソリン税(揮発油税48,6円+地方道路税5.2円)53.8円に、消費税が掛けられている事はおかしい!!と、思っているのは私だけではない筈である。1リッター当たり2.69円もダブって税金を払っている計算になるが、ガソリン税を納めるのは、消費者ではなく、製造業者になっていて、本来は製造業者の費用として原価になっているものであり、その税金相当額を”込み”にして、販売価格が決定されているからという理由だそうである。そして、原価には石油税2円+原油関税0.2円が含まれている事も忘れてはいけない。単なる表示の問題で間違いではないと言う事に納得出来ない!!軽油には、軽油引取税32.1円が掛かっているが、納めるのが消費者となっているので、軽油引取税には消費税は掛からない仕組らしい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする