無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

無ら里の今週からのミニコースランチです。

2014年10月03日 | Weblog







里芋が大根が 美味しくなりましたね。

美味しい二子の里芋が はいりました。



焼いて ニョッキ風にして
キノコクリームをかけて頂きます。

画像は後ほど
UP します。



スープは、沖縄産のモズクのスープを
たっぷり入れて水菜を入れて新生姜のすりおろしを入れてたいてます。
体が温まり ツルツル 喉越しが
良いです。

アジの唐揚げの後は、頭まで食べられる
ワカサギのちょっと大きいちかが、
登場します。

トッピングも春菊と水菜とほうれん草に辛いジャンをかけて頂きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里 B&B 連泊 された2日目の朝食紹介します。

2014年10月03日 | Weblog


今朝は
大阪からいらした 親娘さんでした。

遅めの休暇をとり

初めての東北花巻で

盛岡方面と遠野土沢方面と

平泉 厳美渓 と精力的に

時間有効に使い

平泉では、温泉に入ってきて

おかえりになりました。

最近は スケジュールを

決めないで その時のご縁を、

大切に 地元の方のアドバイスと
ご案内での行動する。

この様な方のパターンが、

増えてきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする