![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6a/fe87dc89ceefe6d588742f2f9e712049.jpg)
新じゃがの煮物
冬瓜のピリ辛炒め煮
サラダは、シルバーサラダとの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/ef0fd02943eea1e7d3847afcbda30411.jpg)
お豆腐とおから入りのハンバーグ
大根おろし添え 秋野菜添えて
サッパリ出しでお召し上がり下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/ec231ffab1c39d08c582aa39da11fd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/4b81cece1a1e4df08b5f2a10a21fb5f0.jpg)
スープは、キノコ、野菜、根菜たっぷりの
野菜スープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/5ad175adac5c3ef57014d100099722d1.jpg)
お魚料理は、トラウトサーモンのムニエル
はらみの美味しい部分のムニエルです。
終了後は、ブリになります。
オートミールの衣でカリッと焼きます。
ドルチェは、ガトーショコラと
ラムとバナナのジェラード
ドリンクは、やはり 珈琲と紅茶ですね。
ネルで入れた 濃いめの
Key の珈琲は、進化して
登場です。
紅茶は、ディンブラと
アンマッド(イギリスmaid)
のアールグレイのブレンドです
無ら里のディナーは、貸切スペースにて
1組限定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/72e131545594b13d1c4c735218c7a9fe.jpg)
前菜から始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/b1e6c4b5081dce82da318622bfb773b6.jpg)
サラダと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/33/0aab3b273f2ab687239ffb35ac536afd.jpg)
Junko さんのベーグルは、オイルにゲランドの塩で頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/6d7a88a36ff097f1d8a02c9c4184cd6d.jpg)
今日のスープは、ビシソワーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/bfe2ccf4ffe4bbf944acc613c034d451.jpg)
途中にグラニテを召し上がれ。
お口直しの 季節のシャーベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/e0fe682b9b32738c7249ec76c069c3e7.jpg)
お魚料理は、はらみのサーモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/d350a704720428503d59759a324e31d1.jpg)
お肉料理は、白金豚のグリル
ハニーマスタードとバルサミコ酢を
付けてお召し上がり下さいませ。
最後にドルチェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e3/35d7f167c8b5ef10b39aae374202800b.jpg)
おまかせスウィーツになります。
そして ドリンクを珈琲 or 紅茶 or ルイボスティーからチョイスしてくださいませ
ディナーのご予約は、
誠に勝手ながら 3名様から
3日前ねご予約をお願い致します。
連絡先 : 0198.24.2026