




佐藤清美さんとは、岩間正男先生の常にマネージャー役を引き受けて とてつもない
信頼関係にありました。
その頃からのお付き合いです。
お久しぶりでした。
丹内山神社⛩の前にて 鹿踊りの
写真から 思い出すのは、
岩間正男先生の かなり
デフォルメした 獅子踊りをまるで音まで
聞こえて来るような
油絵でした。
次の作品は、



北上市文化交流センター
さくらホール 正面入口 第1駐車場に
展示された事をお聞きして
全く気が付いていなかった。
そこに至るまでの苦労話や
大槌町の高台にある 私設美術館館の今現在どうなっているのか?
などなど 話は尽きない。
あの当時は、約20年位になるんだろうか?
是非とも 大槌には行かねばならない。
やり残した仕事は、山程‼︎あり
岩間先生の作品を、残さなければならない使命感など 色々と考えさせられてしまいました。


11月6日まで の日程です。
是非 お立ち寄り下さいませ。