Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

まなざし

2012年09月26日 | 子育て日記

運動会が終わって、放課後はお友達と遊ぶ日課が
また戻ってきました。
お兄ちゃんも家に呼んだり、お邪魔したり・・・
愛の鐘が鳴るまで、楽しい時間を過ごしています。

さて・・・
仲良く遊んでいるうちは、多少のことは大目に見ようと
思っていますが、中にはちょっと気をつけて見ていかないといけないかなと
思われるお子さんもいます。
ほんの僅かなんですけど・・・ね。

そう思うお子さんの環境は大概似ているように思います。
親御さんが、お子さんの行動に関心をはらっていないように感じるのです。
放課後、どこに行っているのか。
誰と遊んでいるのか。
何をして遊んでいるのか・・・
子供の核となる部分に目を向けていない、もしくはその機会が少ないのでしょうか。

で、その子供たちですが、行動も似ているような気がします。
関心をひこうとする行動が目立ちます。
その一方で、自分勝手なふるまいも多々見受けられます。
凄く分かりやすいのです。
でも、それはまだ2年生だから、こちらも窺い知ることができるので
これが3年、4年・・・となると、もう容易くは分からなくなるでしょう。


あさこ師匠から、子供の成長期の親の心得として

「手を離さず、目を離さず、心離さず」

を教えていただいてから、まさにその言葉を実感しています。
子供の背中を見られる日がくるまでは、どの言葉も忘れてはいけないのだろうし
それはお友達にも同じで
うちに遊びに来る子には、わが子と同じように注意をし
話しかけたりしています。
(そのうちウザがられるだろうけど、でも止めない!)

最初に書いた「気をつけて見ていかないと」というのは
私は監視ではなく、見守っていきたいと思っています。

お友達の様子を見ていて、改めて子供に必要なことや
親子の距離・関係性というのを考えます。
働いていても専業でも、基本は同じです。
“子供の気持ち”に胡坐をかかず、油断しないことではないでしょうか。