選挙行きましたァ?〜〜wwww
今現在、前回の衆院選より投票率が低いんだそうで。
あちこちでは投票所の前に行列が出来ているとかあったし、私の所も過去いっつも
ポツンポツンくらいしかいないのに、今朝11時に行ったら30人!くらい並んでいてビックリしました。
まあ若い人は数人しかいなかったな。
行きたくないのも判りますが、残念ですねえ………..。
------
ところで………..
先週の週末、お彼岸に帰れなかったのでお墓参りと実家の片付けをしに帰省。
父が亡くなり10ヶ月も経つけれどなかなか片付けも進まず、なんでこんなにモノが多いんだ?と呆れながらも色々処分するモノと残しておくモノを整理。
都会と違って田舎はゴミの出し方、仕分けひとつとってもやたらに面倒。
燃えるゴミは市の指定ゴミ袋を購入し袋に名前を書いて出さないといけなし、資源ゴミもとにかく分別が細かい。
仕方なく帰るたびにこちらで処分出来そうなモノは持って帰るようにしていますが、ミニバンみたいにデカくないので積めるゴミ袋や処分品も限られます。
納戸の奥から父が購入した何本も桐の箱に入った掛軸や、仰々しい額に入った絵画が出て来たのですが、こちらはその価値も判らないとは言えいきなり燃えないゴミに出すのも何なので、持って帰った掛軸10数本を先日骨董専門店に持ち込みました。
もしかしてそこそこ価値のあるものがあるかも?と期待して、事前に全部壁に掛けて写真を撮って落款もチェックし、保証書のあるものは確認しておいたのですが。
売れたら旅行に行こうか(笑)美味いもの何食べようかとあれこれ考えているうちに、預けた鑑定が終わって連絡が来たので行きました。
20万とかになっていたらいいなあwwwwww!との期待は見事にかる〜〜く裏切られて、えええええ!?という書くのも悲しい!(笑)金額が。
夫婦でマクドでサイドメニュー追加して食べるくらい、と言えばいいかな、ハハハ!(T_T)
あ〜〜あ、骨折り損のくたびれ儲けでした。
詳しくは判らないもののこれだけでもおそらく安い普通車(笑)が買えるくらいは投資していたと思うのですが………..。
------
しかし、これと言った趣味も無く定年退職後に急に思いついたように骨董にハマるオトウサンが多いけれどあれって何なんでしょうね?
個人的には全く興味無いので判りませんが、退職金バ〜〜ンとつぎ込んで集めた品々をTVの鑑定団に出して〝地獄のような結果〟にガッカリするのを良く見ますが、一生懸命働いて稼いだお金を何につぎ込もうが自由ですけれど家族にとってはある意味恐怖かも(笑)
若い頃からそれなりに趣味としてきて、ある程度の知識を得て眼を肥やしているならともかく、そうでないバヤイには〝おとうさん、定年後に骨董に走るのだけはやめてね!〟とあらかじめ釘を刺しておいたほいうが良いかも。
まあ模型趣味人もあまり人に言えた立場じゃありませんが、積みプラはオクで売ればそこそこの値段になる。
どうしてもこれだけは、というモノだけ残して早め早めに身の回りは整理しておいたほうが、後々周りの人に迷惑をかけずに済むということを改めて思った次第です………..。
コンテナ借りているとか、6畳間ぜ〜〜んぶキットで埋まってるそこのオトウサン!
元気なウチに考えましょう、って余計なお世話でした、すいません(笑)
