雨ばかり降って塗装も出来ないのでトヨタスープラにも着手しました。
まずはボディーの修正から…。
資料ですがオートスポーツ誌はかなり前に大量処分してしまったので
日本の名レース100選、87年菅生グループAの本を引っ張り出して参考にします。
市販車のスープラがベースなので、いくつか手を加えるところがありますね。
まずはボディーサイドとリヤのモールドが入っているラバーモールの部分。
パテで埋めてもいいのですが大変だし、実車はちょいと出っ張っているので
テープ状に切った薄いプラ板を上からぐるりと接着しておきます。
ここにある小さなフラッシャーはリヤは不要、フロントはあとでクリアパーツでも付けることに。
リヤのフェンダー上にはフューエルリッドがあります。
当時のCカーと同じような給油口で反対側はエア抜きでしょうか?
キットは乱暴にもただパーツを貼るだけなので
ここはちゃんと穴を開けて、裏からエポパテを盛ってからモーターツールで成形しました。
キットの丸いパーツを裏返しにして接着して埋めておきましょう。
給油部はプラ棒を輪切りにしてあとで付けます。
元の四角いフタは埋めてしまいましたが、実車はちゃんと残っているようですね。
画像では見えませんが、リヤのホイールアーチ後端の泥よけみたいな出っ張りも切り取ってあります。
ウインドウォッシャーノズルも切り飛ばし、エンブレムのところも埋めました。
バンパー下のリップスポイラーも最初に接着しておきます。
これはもう簡単に作りますからこんなところで大体OKかな♪
軽く捨てサフを吹いて、チャッチャッと塗装に進みます~。
まずはボディーの修正から…。
資料ですがオートスポーツ誌はかなり前に大量処分してしまったので
日本の名レース100選、87年菅生グループAの本を引っ張り出して参考にします。
市販車のスープラがベースなので、いくつか手を加えるところがありますね。
まずはボディーサイドとリヤのモールドが入っているラバーモールの部分。
パテで埋めてもいいのですが大変だし、実車はちょいと出っ張っているので
テープ状に切った薄いプラ板を上からぐるりと接着しておきます。
ここにある小さなフラッシャーはリヤは不要、フロントはあとでクリアパーツでも付けることに。
リヤのフェンダー上にはフューエルリッドがあります。
当時のCカーと同じような給油口で反対側はエア抜きでしょうか?
キットは乱暴にもただパーツを貼るだけなので
ここはちゃんと穴を開けて、裏からエポパテを盛ってからモーターツールで成形しました。
キットの丸いパーツを裏返しにして接着して埋めておきましょう。
給油部はプラ棒を輪切りにしてあとで付けます。
元の四角いフタは埋めてしまいましたが、実車はちゃんと残っているようですね。
画像では見えませんが、リヤのホイールアーチ後端の泥よけみたいな出っ張りも切り取ってあります。
ウインドウォッシャーノズルも切り飛ばし、エンブレムのところも埋めました。
バンパー下のリップスポイラーも最初に接着しておきます。
これはもう簡単に作りますからこんなところで大体OKかな♪
軽く捨てサフを吹いて、チャッチャッと塗装に進みます~。