お気に入りのマグカップ
割れた。
だだ漏れや・・・。
と言うわけで、代わりを探した。
近所のスーパーでチェコ製の感じいいのがあったのだけど、
即決せずにネットで物色。
で、見つけた!
ドイツ製のマグは・・・
ドイツに住んでた時、蚤の市で買ったお皿とピタコン!
これはBlau Saksという古典的な定番柄のようで、あちこちのメーカーが作ってるのだけど、
ドイツで下宿していた叔母の家ではこの柄の食器を集めてて、
普段使いにしていたので、とても懐かしい。
どちらもノーブランド。
お皿は手描きで花弁の大きさも揃ってないのだけど、
日本でこのマグを手に入れられるとは驚き。
ネットショップはチェコ、ドイツのちょっと古くていいものを扱うお店。
出会いがあって良かった。
今朝から、しみじみしているのであります。