足腰肩のため~なら、えんやとっとどっこいしょ!
と言うわけで、テルメ小川通いは続いています。
そろそろ「ほうとううどん」以外も試そうってんで、
道すがらのうどん店に寄ることにした。
で、手っ取り早く、一番先に見つけた店へ突入。
店先の桜が綺麗だ!
女性が打つうどんは細い。
たまなす
「たまなすうどん」ってなんじゃ?
隣は武蔵野神社。
出汁が良く出ていて、甘すぎず辛すぎず美味しいつゆ。
たまなすは玉ねぎとなすを煮込んだもの。
ヘルシーだわ。
他のお客さんは「もり」が多いようだったので、
次回はそっちにしてみようかな。
小平辺りは米が取れず、麦を作っていたことと、
奥さんたちが打つうどんが最高のもてなし。
うどんが打てなきゃ嫁に行けないっていう感じの土地柄。
調べると美味しそうなうどん店がいっぱいあるので、順次試す予定。
母も燃えてる♪