体調も、身辺もまあまあ落ち着いてる様子の老親の願いで、
連休初日に桐生簗へ行きました。
前回は6年前。
渋滞を避けて、午後東京出発。
夕方から早い夕食。
口取り:甘露煮
豆も一緒に煮てあります。
母はこの味のファンなんです。
フライ
揚げたて熱々サクッ♪
キャベツもトマトも地場産で美味しい。
団扇で涼みながら・・・
塩焼き
やっぱり塩焼きが一番香り高いですね。
今年は1尾
その理由は後で・・・
綺麗に食べます。
田楽
食べてミ~ソ♪
塩とは違う乙な味
鮎寿司
定食は普通のご飯なんですが、
セットは鮎寿司
これを食べるために、塩焼きは1尾にしました。
鮎こく
お味噌汁も香りがあって美味しい。
桐生川から店を望む
暮れるとぼんぼりが灯り風情が出ます。
が、夜の早い親を送るため、灯りを見ることなく帰りました。
桐生へは、昔は東松山から延々と車で走ったものですが、
北関東自動車道ができてから便利になりました。
今回は太田藪塚から楽々。
高速の渋滞予想もピタリと合って、
午後2時には30kmあった関越下りの渋滞も解消。
いやぁ、良かった良かった。
と言う訳で、残り2日間は炎熱東京で過ごしましたとさ。
夏本番はこれから!
各々方、覚悟して体調管理しましょうぞ!
最新の画像[もっと見る]
- 今年もシュトーレン その4 3日前
- 今年もシュトーレン その4 3日前
- 今年もシュトーレン その4 3日前
- 寂しいね。 1週間前
- 寂しいね。 1週間前
- 今年もシュトーレン その3 2週間前
- 今年もシュトーレン その3 2週間前
- 今年もシュトーレン その3 2週間前
- 今年もシュトーレン その2 2週間前
- 今年もシュトーレン その2 2週間前
食べたいなあ。
で、
恥ずかしながら「桐生簗」・・・何て読むのか
わからない!
きりゅうりょう、きりゅうきょう、きりゅうちく・・・わかんないよう。
お手上げ
梁の方が一般的なのかしら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%AA
ここでは梁漁はやってないみたいなんですが、
美味しいので、わざわざ行きます。
田楽にも合うのですね。
連休からこちらも暑いです。
母には用心するよう、よく言い聞かせています。
あの堰き止めみたいなのを簗っていうんだ!
また、賢くなった。
ありがとう。
でもやっぱり塩焼きでしょう。
お天気と渋滞情報を睨んで、土曜か月曜に行こうと計画していたのですが、
土曜に行かず、月曜が猛暑だったら断念していたかもしれません。
本当に殺人的な暑さですよね。
お母様とBOちゃんには、無理せず涼しくお過ごしくださいますように。
日本って広いなぁ~。
フライ、頭ごと召し上がりましたか??
頭苦手なんで、「どうしようかな?やっぱ残そう」って残してしまいます。(シシャモも頭を残す)
鮎寿司、いいですね~。
お土産に持ち帰った甘露煮は、ホロホロ煮崩れるほどなので、頭からOKです。
でも、シシャモがダメだとう~~むどうかな。
頭、怖いですか?(笑
お寿司は乗ってる鮎が小さかったので、もう少しご飯が少なくても良かったと思いました。
今年は鮎に関して悔いは無しです。
鮭の頭の膾は生臭くってダメ~。
鮎って産地により味が微妙に違いませんか?
お寿司、写真で見る限り、バッテラ等と同じ様な割合でおいしそうなんですが、味が淡白なんでご飯が多かったのかしら?
それなら私もそうです。
よっぽどカリッカリに揚がってないとダメ。
豆鯵を2度揚げして自分で作る南蛮漬けならOKです。
鮭の頭の膾って食べた事無いです。
鮎とか川魚って、川によって味が違うかもしれませんね。
塩焼きが一番分かるのでしょうが、食べ比べたことが無いので、いつかチャンスがあったら気にしてみます。
そう。お寿司はバッテラ系。押し寿司です。
ご飯がギシッとしてて、バランスが・・・。