カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

山の秋

2009-10-24 18:32:18 | ネコ

すやすやすや・・・・


父から携帯で届いた画像です。
だら~んと気持ちよさそうなお昼寝。



さて、先週末の菅平

黄葉はこんな感じ。


ニリンソウの葉も紅葉は半分


ムラサキシメジ
(火を通せば食べられるらしい。)


サルナシ
ぐじゅぐじゅに熟していた。味はキウィと同じ。甘い。


朝鮮五味子


キノコは怖いけど、木の実は見るだけでも楽しい。



どーでもいいけど、隣は何する人ぞ?

菅平からの帰りに乗った新幹線で、隣に座ったサラリーマン。
座ってすぐ、飲み物を出して昼食を始めた。
ふっと横目で見てみると、ドリンクはお茶とワンカップ!!
食べてるのはカツサンド。



え?それは合わないのでは?
いや、平日(火曜日)のお昼だし。。。
これってノーマルですか?
ちょっと茫然としてその人を上野で見送ったのでした。

今から思うと、
あれは日本酒ではなくて、カップ焼酎だったのかも。
酒臭くはなかったんだよね~。
それにしても、日本も昼酒OKの国になったんだ。
へぇぇぇ~~~。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
http://ameblo.jp/baronookumade ()
2009-10-24 19:12:09
こんにちは。

カプ君幸せ、良い事です。

キノコだけ食べた事があります。
後は食べてみたいです。
色とりどり。
美しい秋ですね。
返信する
Unknown (ルミエ)
2009-10-24 21:37:30
カプちゃん気持ちよさそうに寝ていますね~
菅平は秋深まっていますね
キノコ~食べてみたいです
木の実はかわいいですね~
飾ってみたいです
日本も昼からお酒OK?…なはずはないですよね~
その人はお酒飲むとやる気が出るのかニャ
返信する
Qさんへ (カプメイ)
2009-10-24 22:00:29
おぉ、ムラサキシメジ召し上がったことありますか!
お味はどんなでしたか?
朝鮮五味子は、果実酒や韓国の五味子茶を作ったり。
薬草系になります。(漢方)
つまり、そういう味で~す。
カプはマイペースで元気だそうです。
返信する
ルミちゃへ (カプメイ)
2009-10-24 22:03:05
キノコは美味しいのは美味しいのでしょうけど、
毒キノコに当りたくないので、ビクビクしてるから美味しく感じません。
木の実は、その辺安全なので、ウキウキします。
サラリーマンさん、アルコールでエンジンかけて仕事したのかにゃ~。
返信する
Unknown (むぴょ)
2009-10-25 01:09:17
きのこ、可愛い~。きのこって不思議ですよね。なぜあの形なんだろう??

カプちゃん、ゆったり別荘ライフを満喫ですね。

新幹線に乗ると、お酒って人、昔は多かったような??非日常だから、条件反射で、お酒飲んじゃうんだろうな。笑。
返信する
むぴょさんへ (カプメイ)
2009-10-25 15:43:33
可愛いキノコもありますが、気持ち悪いキノコも・・・。
タマゴタケ、テングタケ、紅テングタケ・・・。
見て楽しい私のベスト3は、この3種。

カプちん、親に電話をかけると偉そうな声が聞こえます。
ウ~ニャァ~オ~!

昼酒てビールまでかと思ってたんです。
日本酒、焼酎って夜酒のイメージ。
新幹線は非日常かぁ。にゃ~るほろ~。
返信する
Unknown (ナリユカ)
2009-10-25 21:58:41
ぬぅぉー!カプちん超かわええ!!
ふっかふかの枕(誰のじゃ?)でりらっくすぅ~ん♪
返信する
ナリユカ隊長へ (カプメイ)
2009-10-25 23:12:10
寛いでるよね~。
あやつ、山猫生活を満喫しているのじゃ。
枕は母の。だ~から我が物顔なのじゃ。
今日も電話に出てゴロゴロ言ってたよ~。
返信する
ニリンソウ (鴨鍋おやじ)
2009-11-01 14:52:20
ニリンソウって花かと思ってた 川中美幸の唄にあったよな~
この姿で昼ねの猫も珍しい(*Д *)
返信する
鴨鍋おやじ様へ (カプメイ)
2009-11-04 10:27:00
こんにちは。ようこそ。
ニリンソウ(二輪草)は、キンポウゲ科の山野草で、白い可愛い花が咲きます。
唄があるのですね。今度聞いてみます。
だらだらとした猫の昼寝、無防備でお恥ずかしい。
返信する

コメントを投稿