むぴょさん大当たり
足はまだ痛そうで、痩せちゃったけど、
食欲は少しあって、寝たいそうです。
こうなっちゃうと、やっぱり追い出しは出来ない。
また今までと同じ生活が始まるみたいです。
本宅さんや、先生にどういう話になったか聞く気もしないのですが、
私の推測で、先生の話は、
内臓疾患は無いのだから、たぶん捻挫とかそういうのだろう。
とにかく頑張って薬をやるか、注射に通う。
出来なければ様子を見て、自分が後悔しない判断をする。
で、本宅さんは結果的に出した。
今後どうするかなぁ。。。
本宅さんとはもう関わり合いになりたくない。
ケガしたら近所先生に連れて行って、最低限の治療で看病かな。
もし、あちらで悪くなっても、あちらも同じ気持ちでしょうから、
あちらで看病するなり放置するなりって感じか。。。
やっぱり放ってはおけないよね。。。
あああ~~~~。
最新の画像[もっと見る]
-
残念(T_T) 1日前
-
ネコ好きだから 2週間前
-
ネコ好きだから 2週間前
-
ネコ好きだから 2週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 4週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 4週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 4週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 4週間前
-
今更だけど、年越しからの~その2 4週間前
-
今更だけど、年越しからの~~ 4週間前
↑笑っちゃいけないね。
結局カプちゃんちが本宅ってことで。
我家の黒猫グーが嫌いっていうより、
イカ婆の飼い方が嫌いのよね。
その飼い方が一番だと思っているのなら
具合が悪くなった時にオタオタしなさんなと
イカ婆にゆいたい!
追補
舞姫がトイプーを連れてくるでしょ。
すると、
欲しがっているからって、食べ残しやら
キャットフードやら、お菓子をすぐあげちゃうの。
ペットフードだけだとか1日2回とか
何度言っても「可哀想」の考えでまったく聞かないのよ。
こういう人にはなにを言ってもだめなんだあ。
かえってこっちの方が「冷たい」っち思われちゃう。
ちっ!
「ちょっとだけよ」って言って、塩分のあるチーズをあげたり、「牛乳はたくさん飲むのよ」って言うし。
うちでは味無し、キャットフードとペット用いりこ、おかか少量、ヨーグルト少量のみ。
言っても聞かないのが一番厄介ですよね。
そうそう、医療費ですが、
今までのは、避妊去勢手術以外、完全折版でした。
最後の厳しい先生のはあちらが望んだので、あちらが出しました。
今後は、私が連れて行く場合は、自分だけで払うことになるでしょう。
その辺はもういいです。。。(T_T)
車に乗せるとき、乳幼児はチャイルドシートに乗せなきゃダメでしょ。
事故の時のケガを最小限にするために。
これにだって、よく「そんなのに括り付けて、可愛そう。」
「抱っこして乗ればいいのに」って言う人がいますが、
それで事故で可愛そうなことになった例はいくらでもあるんです。
犬を車に乗せて、窓から顔を出させてるバカ、腹が立ちます。
いちいち怒ってるから胃が悪いんです。(T_T)
カプメイさんがハナ吉君にしっかりお話して、喧嘩しないようにするしかないですねぇ。
ペットって子供と同じだと思うんですよ。人間の世界に、こちらの勝手で一緒にいるのだから、人間より優遇される面があっても当然、と人間の子供たちには言っています。
猫には罪がないから、釈然としないながらも、追い出せないですよね。カプメイさん、優しいから~。
今触ると、足の付け根あたりにコリッとあるんですよ。
(近所の獣医さんが正解。)
老齢の獣医さんだけど、経験値は高いから見立てはいいと思うんです。
ま、食欲も出てきたし、このまま自然治癒を望みます。
今は少し甘やかしてますが、大丈夫そうなので割り切って出そうと思います。
きっと本宅さんに行くでしょう。