今年は良い出来ですだ。\(^o^)/
毎年、これは巨峰だって聞いたのになぁ。
とブツブツ文句を言いながら、色づかないブドウを収穫していた。
去年などは最悪で、写真さえ撮ってない。
それもこれも、今回、原因がよーっく分かった。
結論!
暑すぎる気候のせい。
私の住んでいる所は東京でも暑さが半端じゃない。
そんな所で素人がぶどうづくりをしてるから、うまくいかないのだ。
今年は台風のせいで、なんだか朝夕は涼しい日が続いて、
その間にぶどうが色づいたように思う。
そして、もう一つ。
去年はマンションに隣接する公園の高木の剪定が夏の最中にあって、
朝から庭に直射日光が当たり、暑い暑い。
んで、区に文句を言ったんだな。
木を切るな!日陰が無くて、せっかくエコカーテンしても何にもならん!と。
切るなら時期を考えてくれ!
そしたら、今年はちゃんと考えてくれたんだな、きっと。
背の高いエンジュの木が茂って、朝は涼しい。
公園で遊ぶ子供たちだって涼しいだろうに。
私のブドウの剪定が、今年特別うまくいったとは思わない。
絶対に環境だよぉ。
と言うわけで、一房はそのまま食べて、
また下請け=母に渡してジャムを作ってもらうのだ。
今年のは美味しく出来るぞ~~。ランラン
2015年、写真無し。
2014年
2013年
2012年
最新の画像[もっと見る]
- ハナちゃんがくれた秋休み2 1週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み2 1週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み2 1週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み2 1週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み1 2週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み1 2週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み1 2週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み1 2週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み1 2週間前
- ハナちゃんがくれた秋休み1 2週間前
お味はいかがでしたでしょうか?
暑すぎると色づかないなんて!!
びっくりです。
いつもは皮の厚さ硬さが気になるんですが、今回のはそちらもクリア。
肥料は特にやってません。
あと、コガネムシ駆除は頑張った。
環境って大事です。
美味しそうなので、生で頂きたいです。
甘く、美味しく出来ると思います。
今年のはよく出来たので、下請けさん=母は生で1房食べてしまって、ジャムの出来が少ないそうです。
ありゃりゃ。
と言いつつ、うちも今年は生で!
朝夕と昼間の温度差も、農作物には必要条件。
なるほど、なるほど。
昔、実家にあったささやかな葡萄の木は『甲州』。
種が大きく果肉が少なくて、子供らは見向きもしませんでした。
で、母がこっそり毎年作ってた密造酒♪
ちょっと飲ませてもらったのが美味しくて、この時に呑んの種が蒔かれたと思っています。
何年も経つと先祖返りして、巨峰じゃなくなるんだって聞いたんです。
だから黒くならないのかぁ~と納得してたんですが。。。
種は小さく、味は巨峰よりデラウェアに近かったです。
美味しかったから、まぁいっか~~。
密造酒。
長谷川町子さんの「いじわるばあさん」が足で踏んで作ってました。(笑)
そういう時代だったのかしらん。