カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

韓国・慶州 ぶっ壊れ旅 その3

2019-07-17 01:01:24 | 韓国

ホテルの朝食(2回目)


この日はコックさんに卵を焼いてもらう。
オムレツより目玉焼きが好きなのだ。

普門観光団地は慶州の街からタクシーで20分ほど。
街の観光開発を避けるため、郊外の普門湖周辺に大型リゾートホテルと観光施設を作ったらしい。
ジェットコースターのある遊園地も見えて、密かに「ここは河口湖か?」と思った。

そのため、ヒルトンは家族連れが多く、朝食会場も7時ごろは空いているが、
8時半ぐらいになると大賑わいで、落ち着かない。

紅茶は、カウンターでティーバッグを入れたカップにお湯を入れてくれるのだが、
若い綺麗なお姉さんは、お湯を注いだら数回ティーバックを上下にしてすぐ取り出そうとするので、
それを毎回止めてカップを受け取らないと、お湯のような紅茶を飲む羽目になる。
色が出ただけじゃダメなんだよぉぉ~!と叫びたかった。(笑)



午前中はダンナのお仕事拝聴。


勝負服のピンクのワイシャツ



ランチタイム


プルコギとチゲ、バンチャン

午後は少しゆっくりしてから、近くのロッテスーパーへ歩いて行って、
スーツケース用にガムテープ、自分の時計用に髪ゴムリボンを買う。
夜のプログラムまで、部屋でチマチマ時計修理作業。


この日はコリアンナイト。

コンベンションセンターの近くに聳える塔


コリアンナイトって言うから、民族舞踊とかを楽しみにしてたのに、
なんだか変なクイズコーナーをやって、
はなわっぽいと言うか、フォーク歌手っぽいと言うかの二人組が出てきて、
カントリーソングとオリジナル曲を披露。
なんで?早く終わってほしい。。。
本人たちも客のノリの悪さに「場違いだよなぁ」って感じで可哀想。

次は伽耶琴とかが出てきたので期待したら、


いきなりOver The Rainbow
なぜ??
キーボードやドラムが張りきっちゃってるし、
ちっともコリアンナイトじゃなーい!

期待を裏切られて、食べ物も大したものがないし、
飲み物は缶ビールだったし、、、、
ガッカリさぁ。

ファン・ジニみたいなのを観られるかなぁって思ってたのに。。。
ダメか。

で、とっとと見切りをつけてホテルに戻って寝た。
ダメージは大きいぞ。


つづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿