教会の名前が
というか群れ全体の名前
The Light of Eternal Agape ◯◯教会
と変わって、10日経ちましたね。
全国の教会も色々な変更の手続きが始まったかと思われますが、
わが船橋キリスト教会も、会計の私は、ようやく教会通帳の名義変更手続き終了〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/6d0e5a40c0ac66853e07591480eab5b1.jpg)
ちょっと手間取った割りに、通帳に二本線修正でTLEA と手書きで手続き終了では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
えっえっ〜 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まあ、新しい通帳になった時に感動しよう〜と思う。
通帳の名義変更の為に、それぞれの規約書の内容を修正する必要がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/62/9fe1cb777e0d2a624e5bc7c9f8d68c15.jpg)
私はそのポイント外していてね〜、2度にわたり修正して出直した。
私の記入の失敗は、
附則欄に旧教会名の記載漏れ、
規約内容に証明した本人の署名と捺印漏れ、日付けはその場で書くのがいいね。
もひとつ
通帳は略名で届けたので、TLCCC とTLEAは似ているため、つい間違えて書いてしまう。
今日改めて出直したら、「本人確認証明する免許証を〜」「えっ昨日提出しましたよ。コピーされたのでは?」「いえ。局では、お客様の情報を無断でお預かり出来ません〜」
ある金融機関はその場で「コピーさせて頂きます」とすぐ返してくれたね〜
窓口で一時預かりしても書類に不備と提出物不備があると、何もしないで返すのです。が🏣銀行なのだと理解して、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
感謝感謝
更に、やれ捺印の為の印鑑間違えた(通帳印必須)別に届け印の変更ではないのよ。
普段は使う必要の無いキャッシュカードは(郵貯の🏧利用は通帳一冊で出来るから
〜)ですのでしまってある。それを提出してと言われ、ん⁉️Newカードが来る前に返すの?思ったけどオフィスまで取りに行き提出すると、案の定
確認だけで、Newカード届いたらご自分で処分して下さいって。そりゃあ〜そうでしょう。
間違えましたか〜ん?
いやいやこれもみな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
感謝感謝です。
感謝することの信仰あって本当〜によかった。
などと、私会計担当の不手際でありましたが、ようやく任務完了しました。
(最初に担当した若い女性は、そう言えば新人一年生
だったように見えたね〜)
先週から4~5回窓口へ通い、既に馴染みとなってますから〜ね
ですよ。
全国教会の会計さんはどうされたかしら。もちろん『TLCCC』を付けてない通帳の名義変更は必要ない事ですね〜
ついでにですが、
郵貯ダイレクト(インターネット上での支払い)も利用してるので、
その事もお聞きしたら、「そちらは、だ
大丈夫かと思いますが〜」と、やや自信無さげな解答でした。
さあこれで
週報の訂正と、礼拝会場予約の名義変更も日曜日に済んだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
私の役割はこれで良いのかなあ〜
あとは、ホームページの名前変更がありますから、ケパさん頑張って下さいね〜
と、私は執り成し祈ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ドルカス
というか群れ全体の名前
The Light of Eternal Agape ◯◯教会
と変わって、10日経ちましたね。
全国の教会も色々な変更の手続きが始まったかと思われますが、
わが船橋キリスト教会も、会計の私は、ようやく教会通帳の名義変更手続き終了〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/6d0e5a40c0ac66853e07591480eab5b1.jpg)
ちょっと手間取った割りに、通帳に二本線修正でTLEA と手書きで手続き終了では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まあ、新しい通帳になった時に感動しよう〜と思う。
通帳の名義変更の為に、それぞれの規約書の内容を修正する必要がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/62/9fe1cb777e0d2a624e5bc7c9f8d68c15.jpg)
私はそのポイント外していてね〜、2度にわたり修正して出直した。
私の記入の失敗は、
附則欄に旧教会名の記載漏れ、
規約内容に証明した本人の署名と捺印漏れ、日付けはその場で書くのがいいね。
もひとつ
通帳は略名で届けたので、TLCCC とTLEAは似ているため、つい間違えて書いてしまう。
今日改めて出直したら、「本人確認証明する免許証を〜」「えっ昨日提出しましたよ。コピーされたのでは?」「いえ。局では、お客様の情報を無断でお預かり出来ません〜」
ある金融機関はその場で「コピーさせて頂きます」とすぐ返してくれたね〜
窓口で一時預かりしても書類に不備と提出物不備があると、何もしないで返すのです。が🏣銀行なのだと理解して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
更に、やれ捺印の為の印鑑間違えた(通帳印必須)別に届け印の変更ではないのよ。
普段は使う必要の無いキャッシュカードは(郵貯の🏧利用は通帳一冊で出来るから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
いやいやこれもみな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
感謝することの信仰あって本当〜によかった。
などと、私会計担当の不手際でありましたが、ようやく任務完了しました。
(最初に担当した若い女性は、そう言えば新人一年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
先週から4~5回窓口へ通い、既に馴染みとなってますから〜ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
全国教会の会計さんはどうされたかしら。もちろん『TLCCC』を付けてない通帳の名義変更は必要ない事ですね〜
ついでにですが、
郵貯ダイレクト(インターネット上での支払い)も利用してるので、
その事もお聞きしたら、「そちらは、だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さあこれで
週報の訂正と、礼拝会場予約の名義変更も日曜日に済んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
私の役割はこれで良いのかなあ〜
あとは、ホームページの名前変更がありますから、ケパさん頑張って下さいね〜
と、私は執り成し祈ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ドルカス