ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

祈祷会

2018年12月26日 | 教会のこと
水曜礼拝の後は、いつものようにまずお掃除。
今日はいつもより念入りにね。

そして夜には祈祷会。


昨年イスラエル🇮🇱チームが帰国してから始まった、『感謝と賛美の連鎖祈祷』
マーリンさんから継承された、
感謝と賛美の24⏳連鎖祈祷で、それぞれ申請した時間を守ります。
船橋教会は、水曜17:30~と日曜13:30~の2回責任持って祈る。
しかし楽しい祈祷会です。
聖書には
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
すべてのことにおいて感謝しなさい。
これが、キリスト・イエスにあって
神があなたがたに望んでおられることです。

1テサロニケ 5章16~18節 (新改訳2017)

その言葉どおり、私たちは祈ります。
ですから今日12月最終の水曜日の夜喜んで賛美し、
沢山の事を感謝〜〜


ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2018年12月26日 | 信仰
昨日は、メリークリスマスの挨拶が飛び交いましたね〜
クリスマスの話題書こうか、と思いつつ何も書けない私でした。

実は私達の群れの教会は、この日はお祝いしません。
でも、24日夜にはJゴスペルコンサートが開かれ、多くの方に聴いていただき、イエスさまの事を知っていただける機会があり、参加してきました。
[Light こころごすぺる]

出演者全員でendingの曲です。

勿論私(私たち)の罪のために我が子を送ってくださった天の父に、感謝で一杯ですので、イエス様の誕生を喜びますが、

聖書には誕生した日も、祝いなさいとも書かれてないの。イスラエルの気候からしても真冬なのです。この時期ではないのよ。

さらにこの頃は冬至があるでしょ。ある宗教で太陽を崇める祝いがある。ローマ帝国が蛮族によって滅亡した時、彼らがカトリックを認めるように、と言うか、調子を合わせたのかな〜
彼らの言う太陽神の日をイエスさまの誕生日と決めたのよ。

また幼子イエスを抱く母マリヤの姿を、どうしても崇拝してしまう、
そのような4つの理由で、私たちは、この日はお祝いしないのよ。


1分でわかるクリスチャンのキーポイント

こちら⤵️で詳しく聞けます。
クリスマスのこと
興味ある方是非お読みくださいね。

ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする