chamomilleのブログ

vegetableと晩ごはんづくり、パンづくり、ダイエットなど

パク・ヨンハ

2004-07-26 | weblog
さん、かわいい(かっこいい、かな・・・?)ですよね~。冬ソナでは、かわいそうな役だったけど、素は、とてもさわやかで、飾らない風で、自然体な感じが、好感もてます。来月に、“HEY!HEY!HEY!”や“うたばん”に出るみたいなので、トークと歌、いまから楽しみです~!今日のジムは、いつもどおりのメニュー、晩ごはんはマーボ茄子丼、でした。トウガラシたっぷりで、ダイエット効果期待できそう。でも、ちょっと辛かったかな・・・。

ランチバイキング

2004-07-25 | weblog
パスタ屋さんのランチバイキングへ行ってきました。パスタ1品選んで、あとは前菜・ピッツア・ドリンク・デザートなどが食べ放題、で1,575円。
夕方、家の方では雨が降ったみたいで、畑にちょうどよかった。

掃除と冬ソナ

2004-07-24 | weblog
毎週土曜の午前中は、掃除。けっこう1週間で散らかっている(寝るだけの部屋なのに、なぜ?)ので、まずかたづけてから、掃除機の出番。
お昼、そうめんで済ませて、デザート食べに、ファミレスへ。
今年初、かき氷食べました~!
学生時代に、伊勢のおかげ横丁で食べた赤福氷(宇治のかき氷に赤福が5個ほど入っていて、ボリュームまんてん。絶品!)を思い起こさせるような(おおげさ?)、さらさら氷でラッキー(??)そして価格も299円。
晩は冬ソナ見ました・・・。記憶取り戻してよかった×2。続きが楽しみです。

ジム/傾斜2.5%

2004-07-23 | weblog
1日あいた今日(昨日はだるくて欠)は、筋トレと有酸素(エアロ:ウォーキングとバイク)で1時間強してきました。ウォーキングは傾斜をつけると、消費カロリーが若干増えて、同じ時間で、何か得(?)した気分。でも、そのあと、バイクで定脈130ですると、負荷が下がる×2。やっぱり、無理すると、脈は正直で・・・。脈が設定した値を超えるとマシンが自動的に無理のないところまで負荷を下げてくれます。トホホ・・・
今日の晩ごはんは、味噌風味のひき肉ナス包みでした。
最近、晩ごはん作ってくれるのでほんと、助かります。

冬のソナタ

2004-07-22 | weblog
晩、何気にインターネットで検索していると、冬のソナタのあらすじを書いているサイトを発見。土曜の晩の放送を、見たり、見なかったりで、ところどころ抜けてるあらすじを見て、そして、心配なラストを見て、その結末に複雑な心境・・・。結ばれたのはいいけど、悲しい・・・。何でこんなに遠回りしてきたのかと。こんど、機会があれば、吹き替えでなく、字幕で見たいな・・・