chamomilleのブログ

vegetableと晩ごはんづくり、パンづくり、ダイエットなど

4等

2010-03-31 | weblog
燃料補給に寄った先で4等賞当たり
2円×16l=32円cashback でした 終

今週は食事ストックしていないので
お昼ごはんは当日朝調理 丼メニュー です

豚丼
鶏味噌丼
鶏照マヨ丼
頂きもののカレーで丼 etc.

ジムも2週間近く通ってなく
ご飯メニューが続くと

足や腕から脂肪が付いてタクマシクなってきます 汗
ZUMBAやJAM切 で足も弱り
つまづき易くなったり 汗 持久力不足?
汗をかかないと、肌も乾燥が続き・・・ と自虐ネタはここまで 汗

レーズンいれすぎ胡桃パン

2010-03-22 | review
先週、ふさ干しレーズンを初!k(キロ)買いし
(たまたま値下げ特売だったので)合わせて
ドライイーストも 同 だったので購入

胡桃もたっぷりですが、それと同じ位たっぷり贅沢に
入れた大好きなこのレーズン。

甘さがちょうど良くて、胡桃も香ばしくて
ちょっと砂糖や卵、バターの多さが気になります(肥える)が 汗

美味しい胡桃とレーズンのミックスパン完成です。

今週の夜食orお昼orおやつに。

生クリームと桃缶も早く使わなければ 汗
(これはまた次週のおやつ(ショートケイク)に)

今夜もごまパンと胡桃レーズンパンレビュー

2010-03-21 | review
点検&更新手続きに出かけ
(カフェとお花ありがとうございました)
そこに置いてあるいつも読む雑誌にあった
鶏ミンチのつくね団子でビビンバ弁当が美味しそう、でした
(材料も身近で簡単、お手ごろ)

その後生鮮スーパーへ

チキンカツストック4枚、ベーコン1枚、カチャ1食
キャベツも一玉、人参3本、大根も玉葱もまだあるけど

果物切れのため、1~2種類の果物と
何かお魚かお肉が安ければあとお野菜も買って帰っても良いかなと

思い、店内をのぞく・・・

みかん、八朔 各1袋 各100円
キャベツ1玉、じゃが芋1袋、白ネギ1束、新玉3個 各98円
土生姜 88円
豚肩コマ(外国産)1K 598円
鶏挽肉 500g198円×2  お買い上げ

お魚のアラも炊いたら美味しそうだけど
お肉買い貯めしたので今回は控えました・・・

レジを済ませ袋に詰めていると
隣の年配の婦人?と透明ビニールを取って見合って取りすぎて?譲っていただいて?
その縁か何なのか、
たまたま同じ値下げ鶏挽肉を持っていたので
話題(まさか、お題?)を振られ 焦る自分・・・汗

隣の婦人「これ(値下鶏挽肉のパックを指差し)何に使うの?そぼろ?」
私「いえ、私はミンチ・・・(動揺)」
隣の婦人「え、これミンチ(材料名)でしょ、(料理名で)ミンチって何?」
私「あ、えっとミンチじゃなくて、これ(白ネギ指差し)入れてショウガと卵入れて
丸めて(ゼスチャー) えーと、あれ、何だっけそう団子、つくね、です 汗」
隣の婦人「あ、そう」

雑誌でみつけた鶏団子でビビンバ弁当をイメージして
丸めるジェスチャーをしたものの
丸めて揚げると油を使ってもったいないので
宣言?どおり、半分(500g)は焼いてつくねにして
つくねバーガーかつくねビビンバ弁当に

残り半分はネットレシピでみたチキンナゲットに
してみようかと思います

豚コマは500gは豚丼で即食(週末は暴飲(主にcoffee)暴食です 汗)
残りは冷凍ストック

ごまパンと胡桃レーズンパンのストック作業で
週末もあっという間です

JAMとZUMBA

2010-03-20 | diet
久しぶりの土曜レッスン、でした

家ごととTEL等でのんびり、ギリギリまで出かけるのを迷い
行ってみるとJAMもZUMBAも新曲登場、ずいぶん楽しめました

・・・fitness・・・
ボディジャム(45分)
ZUMBA(45分)

次月~3ヶ月分のスタジオプログラムが発表されていました。
木曜晩のJAM時間が変更。この時間なら行ける時もあるかもしれない
(水晩のZUMBAと同時間帯です)