chamomilleのブログ

vegetableと晩ごはんづくり、パンづくり、ダイエットなど

ブロッコリーのしゃぶしゃぶ とご飯

2011-11-30 | lunch&sweet

(画像は なばなの里の秋の紅葉)

・・・lunch・・・
しばらく同じ

・・・fitness・・・
RITMOS(45分)
J-POPダンスEXILE(45分) RisingSunまとめ 次月はChooChooTrain

・・・体組成計測定・・・
体年齢 +3

今月のジム通21回 でした

PS.RITMOS EVENT(正式決定ではないそうですが) 楽しみです


愛知と三重

2011-11-27 | weblog

(画像は淡路SA上りにて撮影)

昨日は、朝5時起、早朝6時出発のバスツアーでした

SAで休憩とりながら
京都周辺でトラックの前輪パンク修理渋滞に巻き込まれながら
香嵐渓周辺で紅葉渋滞に巻き込まれながら

車内で持参の栗入り五目飯と、唐揚、野菜の朝食を食べ
お茶を飲みお菓子を食べ、みかんを食べ、飴をなめ
SAで無料水を飲み

SAコンビニで(紅葉渋滞に備え)買った、メロンパンとアメリカンドッグの昼ごはんを車中で食べ
甘さと油で胃がもたれ 汗
最初の目的地、香嵐渓に着いたのは昼の3時過ぎ。(ここで予定時刻より3時間over)

バスを降りて早々駐車場で、昔のお知り合い(と似た方)を極近で見かけ 驚
紅葉を楽しみ、1時間弱の滞在ですぐ出発

次のなばなの里でも混雑、こちらでは3時間位の滞在でした
通路は人だらけ、お土産物、飲食も列

紅葉も見ごろで、イルミネーションは冷えた空気の中で
強く輝いていました

そしてバスに乗り、SAで水を買い、飲み
現実地?に戻ったのは翌深夜2時過ぎ(予定より2時間over)

そして家で爆睡、朝はいつもどおり起き
前夜は数時間の睡眠・・・今日は即寝かな

PS.香嵐渓は近くて昔はよく行ってたと思うのですが・・・ただ渋滞がひどかったという記憶、
何かお魚を食べたという記憶、WEBも携帯も使ってない時代の話

名古屋に来たのは、友だちの結婚式以来、観光は若い頃以来です 汗
(休憩地で流れてたオルゴール I wish/明日への扉 懐かしかった)新郎新婦へ歌い披露した思い出曲


香嵐渓、なばなの里

2011-11-26 | weblog

紅葉とイルミネーションへ

上り高速で渋滞、紅葉まで渋滞 で3時間遅れの到着

・・・以前の記憶ももうずいぶん薄れてますが

変わらず綺麗でした

イルミネーション
大変な人出でした。こんなところが出来てたのですね

ありがとうございました(お疲れさまでした)