元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆moonlighting money

2010-12-06 08:58:58 | social
●学生時代のアルバイト
といえば下落合の学徒援護会ですなぁ・・・

いまや、そんな組織名は聞かないし、さしづめ学生援護会にでもなりましたかね?
と思って、でもネットサーフィンしてみましたら

その下落合の地が更地になったのはどうやら 最近?のようで、ちょっと感慨深いものがありました。

学生のアルバイトというもの
今はどんな種類のものがあるのでしょうか。
知り合いの話を聞くと、やはり飲食店などが多いようではありますが。

いまや、飲食店のオーナーも店長も結構歳が若かったりして、アルバイトもアルバイトで入っていながら結構その店の経営に関して、(為になるかならかいかは別として)感想を述べたり、ということもあるようです。

そんな連中がこれから大学を卒業して、社会に出て行くとき
組織がしっかりした?というか
体制のしっかりした?会社というものはなかなか少なくなってきているのではないか?
と思います。

それはそうですよね
大手の金融機関にしろ、大手の電機メーカーにしろ
その数たるや、淘汰やM&Aで20年前に比べてずいぶん減ってしまったわけですから


書き出しのアルバイトの話に戻ってですが
酒の肴にその昔の 学徒援護会でのアルバイト先探しやら、探した結果やったアルバイト話などをしても、やはり今の者たちとの感覚は全然違ってしまっているわけです。

そこまで必死にアルバイトを探すという感じはないですね
(と言っている自分も、学生時代 必死に探していたわけではないですけれども)

私もやはり歳をとってきたのですね~

12月5日(日)のつぶやき

2010-12-06 02:14:57 | social
05:37 from HootSuite
日の出の遅い月日ですなぁ・・・ まだ外は暗いけれども、久々のラン! に飛び出していきますわ。。。
やっと12月始動! ちょっとサボりすぎましたが、体調万全になりましたわ! では!
07:47 from foursquare
一週間ぶりのラン、意外と走れるものだな、8km jogging in 46min. いゃあ、キツいのはラジオ体操だな。 (@ 北沢川緑道 代沢二子橋) http://4sq.com/c4WtZ0
12:41 from www.movatwi.jp
懐かしくない、これ? オリジナルの七味ね~ すっかり忘れてたわ~ うーん、山椒が効いてるわ~



15:52 from www.movatwi.jp
題材は、紅葉と高級マンション なり



16:43 from foursquare
散歩~でよく立ち寄り~ 二階のカフェスペースが結構よかったりする。 (@ Odakyu OX) http://4sq.com/91Zg1t
18:39 from foursquare
食材はそれなりにいいよね~ 今日はお好み焼きや~ 焼くで~! (@ 信濃屋 代田食品館) http://4sq.com/95Qyla
19:35 from www.movatwi.jp
今日はふんわり感を意識しました~ お好み焼き~ 我ながら旨いで~ やっぱりこれを焼くのは譲れんな~



by chappu2004 on Twitter

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>