![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/e17021a9169db20cc9ec2394fa5446c1.jpg)
●働き人
の出足の遅い朝です。
それもそのはずで外はヒルズも霞むボタン雪です、写真ではわからないだろうけれどね。
一方株式市場も霞んでしまうglobalization です。
アメリカも一部利益団体向けのパフォーマンスに終った景気対策では誰もだまされず、利下げするもサプライズもなくでどうにもこうにもです。
それでも喉元すぎればなんとやらで、2001年9月以来の下げ幅と言われても、あれも結局アメリカのせいじゃないかとほんとうに勤勉な(といわれている)日本人としては腹の立つばかりですな。
しかし1日で750円も下がる市場ってなんなんでしょう 企業業績では関係ないんじゃない という感じにもなりますね (昨日の日経平均 12,573円)
の出足の遅い朝です。
それもそのはずで外はヒルズも霞むボタン雪です、写真ではわからないだろうけれどね。
一方株式市場も霞んでしまうglobalization です。
アメリカも一部利益団体向けのパフォーマンスに終った景気対策では誰もだまされず、利下げするもサプライズもなくでどうにもこうにもです。
それでも喉元すぎればなんとやらで、2001年9月以来の下げ幅と言われても、あれも結局アメリカのせいじゃないかとほんとうに勤勉な(といわれている)日本人としては腹の立つばかりですな。
しかし1日で750円も下がる市場ってなんなんでしょう 企業業績では関係ないんじゃない という感じにもなりますね (昨日の日経平均 12,573円)