
●おいおい
のっけから 何言ってんだこいつ・・・
と思わないでくださいね~
ながらくサボって、いや ツイッターを載せてごまかし・・・ いや<汗
毎朝のブログをそろそろ 書き出そうか・・・なんて考えた次第でして・・・
いえとりとめもないことを書くだけですから・・・ご容赦を・・・
うーん残念・・・
このところ、痴呆? いやボケ?・・・ うーん、ようするに年取ったなぁ・・・
いやまぁ、なんだって同じですか・・・そんなことを感じるできごとを ふたつあげます~
その1
「はい chappu!! (英会話のコードネームですが・・・) ちゃんとテスト受けてね~」
はいはい・・・
と適当に流していたのが・・・ どうもそういうわけにもいかず・・・受けてしまった・・・テスト!
いや中学生レベルの英文なんですが・・・
これがもう・・・受けても・・・
「はい chappu! 残念~ 再試ね・・・」 と携帯電話の先から 明るい teacher の声~
「ん 再試?」
大学在学時ですら 再試なんてうけたことないのに・・・・ <汗
おいおい 中学生レベルの英語もできんのか・・・
なんて考えていると・・・ そのとまどいに気づいたか teacher
「いや、あの ・・・ chappu?
問題よく読まないとね・・・ 日本語訳にしなさい・・・というところを 受動態文章に変えてますよ・・・
でもそれを考慮しても(合格には)足りないけど・・・」
「・・・・・」
でもらったそのテスト結果・・・ たしかに・・・
あげく 簡単な単語のスペル間違いで・・・ ドボン!
いやもうまったく・・・
この不注意! ポカ! があるから ダメなんだな・・・・ 英語も・・・仕事も・・・
ん 仕事も?・・・
いや仕事でポカはしていません! ってだれも聞いてないか・・・・ 汗
その2
私毎朝 会社の入っている六本木のビルにて、オフィスに入る前に、 a bottle of water を買うのが日課なんですが・・・
ビルの24階に 100円の水・・・
会社の入っているビルの階に 90円の水・・・
があって~・・・・ 汗
わ わかります?
ようはどっちの水がお得か? なんですけれども・・・・
24階の水! 富士山おいしい水 増量600ml !!
会社の階の水 南アルプス天然水 550ml !!
ん はてさて・・・
どっちがお得・・・・????
ん 24階の水を買うとすると 会社階と比較すると・・・
600 - 550 = 50
このために 私は 10円余計に払うわけだから・・・
ん?あれ? なんだっけ
まぁいいや 24階で買ってしまえ・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
ん あれ?
600÷100円 1円あたり 6ml
550÷90円 1円あたり 6.1111ml
だな・・・
いやそれよりも当たり前か、会社階は オフィス賃料払って 自販機おいてあげてるから・・・・
な~んて くだらないことを考えて・・・
年取ったな~
と考えておるわけです・・・ 汗
I buy a bottle of water every morning.
のっけから 何言ってんだこいつ・・・
と思わないでくださいね~
ながらくサボって、いや ツイッターを載せてごまかし・・・ いや<汗
毎朝のブログをそろそろ 書き出そうか・・・なんて考えた次第でして・・・
いえとりとめもないことを書くだけですから・・・ご容赦を・・・
うーん残念・・・
このところ、痴呆? いやボケ?・・・ うーん、ようするに年取ったなぁ・・・
いやまぁ、なんだって同じですか・・・そんなことを感じるできごとを ふたつあげます~
その1
「はい chappu!! (英会話のコードネームですが・・・) ちゃんとテスト受けてね~」
はいはい・・・
と適当に流していたのが・・・ どうもそういうわけにもいかず・・・受けてしまった・・・テスト!
いや中学生レベルの英文なんですが・・・
これがもう・・・受けても・・・
「はい chappu! 残念~ 再試ね・・・」 と携帯電話の先から 明るい teacher の声~
「ん 再試?」
大学在学時ですら 再試なんてうけたことないのに・・・・ <汗
おいおい 中学生レベルの英語もできんのか・・・
なんて考えていると・・・ そのとまどいに気づいたか teacher
「いや、あの ・・・ chappu?
問題よく読まないとね・・・ 日本語訳にしなさい・・・というところを 受動態文章に変えてますよ・・・
でもそれを考慮しても(合格には)足りないけど・・・」
「・・・・・」
でもらったそのテスト結果・・・ たしかに・・・
あげく 簡単な単語のスペル間違いで・・・ ドボン!
いやもうまったく・・・
この不注意! ポカ! があるから ダメなんだな・・・・ 英語も・・・仕事も・・・
ん 仕事も?・・・
いや仕事でポカはしていません! ってだれも聞いてないか・・・・ 汗
その2
私毎朝 会社の入っている六本木のビルにて、オフィスに入る前に、 a bottle of water を買うのが日課なんですが・・・
ビルの24階に 100円の水・・・
会社の入っているビルの階に 90円の水・・・
があって~・・・・ 汗
わ わかります?
ようはどっちの水がお得か? なんですけれども・・・・
24階の水! 富士山おいしい水 増量600ml !!
会社の階の水 南アルプス天然水 550ml !!
ん はてさて・・・
どっちがお得・・・・????
ん 24階の水を買うとすると 会社階と比較すると・・・
600 - 550 = 50
このために 私は 10円余計に払うわけだから・・・
ん?あれ? なんだっけ
まぁいいや 24階で買ってしまえ・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
ん あれ?
600÷100円 1円あたり 6ml
550÷90円 1円あたり 6.1111ml
だな・・・
いやそれよりも当たり前か、会社階は オフィス賃料払って 自販機おいてあげてるから・・・・
な~んて くだらないことを考えて・・・
年取ったな~
と考えておるわけです・・・ 汗
I buy a bottle of water every morning.