孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

オフィス街でタヌキ捕獲―東京・大手町

2010年11月05日 23時38分50秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
東京のど真ん中、大手町で狸が捕獲されたそうだ。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-05X141/1.htm
東京で?? と思うかもしれないが、狸の生息している場所は都心でもけっこうあるようで増えているとか・・・

今回、捕獲されたのは大手町だが、永田町には昔から狸も狐も二枚舌や面の皮の厚い妖怪やダメ菅も住みついているけどね。

無錫・上海旅行 Part3

2010年11月05日 01時09分28秒 | 旅行(中国)
10月30日及び31日の無錫・上海の写真です。

30日の土曜日、11時06分の無錫から上海虹橋へ行く新幹線に乗るため、9時半ごろホテルをチェックアウト。バスで無錫駅までバスで行く。 無錫駅は見慣れた風景なのだが、新幹線は、この無錫駅の南側からではなく線路をはさんだ北側の駅ターミナル。

無錫駅の南側のターミナル


地下道を通って、北側に出たところで、無錫駅の北側のターミナルが見えてきた
再開発中という感じです・・・


デカッ!!! 巨大な無錫駅ターミナルです。


新幹線が次々と通過又は停車していきました


停車中のCRH2


停車中のCRH3


東海道新幹線ほど過密ダイアではないが、かなりの本数があちこちに向って高速鉄道網が整備。初めて上海虹橋行きに乗ったけど、これ、東京でいえば、東海道新幹線が横浜の次に羽田空港に停車するようなもの。 つまり上海虹橋空港は、航空機・地下鉄・高速鉄道のアクセスで日本と比較して便利になっている。インフラ整備の旨さを感じた!!!
しかも地下鉄は上海虹橋空港と上海浦東空港を結んでいる。


車中、蘇州の虎丘がみえました。 この搭は地盤沈下で3.5度傾いています。


上海で泊まったホテル 経費節約で中国の安ホテルなのでたいしたものはおいていない(風呂もシャワー)で、298元/泊。 ま、寝るだけなら、これで十分。


30日の夜、市内を散策。 ハロウィンで仮装した欧米人に出会う。 そして古い倉庫の建物に人が集まっていた。 お化け屋敷を営業しているようだった。柵の向こう側には入場を待っている人たちの長蛇の列。


延安西路の道路沿いにある馬のオブジェ。 よぉく見ると、馬さん、リアルで立派なこと!!


31日は静安寺に出かけた。日曜日で人がたくさん・・・


以前は見かけなかった形のタクシー 車高が高いので、乗りやすいのでは?
今度乗ってみたいタクシーです。

無錫・上海旅行 Part2

2010年11月04日 02時17分40秒 | 旅行(中国)
10月29日午後、ホテルの近くでは昼食を食べる場所も無いので、錫恵公園に出かけた。
が、・・・
公園のそばにも没有!!! しまった、市内中心部経由で出かけるんだったと思ったけど後の祭り。 でもハラは減っていない。空港ラウンジでサンドイッチ2つ、お粥2杯、玉子2つを食べて、機内で朝食食べているんだから、食いすぎか??!!
公園の入り口のチケット売り場で入園料を見たら40元だった。 でも入り口を、何食わぬ顔して通過したら、何も言われなかった?? ハテ? 今日は無料開放日??
いつも思うのだが、中国って物価がアンバランス。 40元なんて、日本人の感覚では中国の収入と比較して高すぎ。 いや、日本人の収入でも観光地めぐりしたら大赤字!!!


錫恵公園入り口







独特の屋根の形と紅葉がきれいでした


天下第二泉 天下第二の味とされたので、この名称になった、ちなみに、天下第一泉は鎮江市にあるとか・・・




錫恵公園を出ると、昔の町並みを再現した店が並んでいた。 運河には昔の船が停泊


でも、まだ工事中の部分があり、町並みは未完成のようです




無錫太湖国際博覧中心へ足を伸ばして開催中の展示会を見学







無錫・上海旅行 Part1

2010年11月03日 01時16分07秒 | 旅行(中国)
10月29日~31日、江蘇省無錫市と上海を旅行してきた。 目的は、上海で上海在住の日本人とのテニスの試合だったのだけど久しぶりの上海方面なので無錫にも寄ってきて、いろいろあちこちの人と会ったり忙しいたびだった。
前述の、上海での万博無線局運用も、当初予定に無かった事であるが、旅行時のひとつです。

本当は新幹線の夜行で行きたかったのだけど、切符を買おうとしたら売り切れ。 中国国内での人の移動のすさまじさを感じた。 そこで、北京を7:40発の無錫行きの便で出発。
朝5時起床。 5時半に家を出発。 まだ空は真っ暗で眠い。
冬の星座のオリオン座がはっきり見えた。

空港のラウンジで朝食。


無錫空港です。


ホテル(無錫大飯店)にチャックインして近くを散策
食事をしようと思っても、近くの日本食屋は平日の昼間なので休み。
そうだよね、地方都市だし、平日の昼間は日本人は工場で仕事しているから、夜にならないと商売できないよね…


無錫大飯店そばの無錫テレビ局
いつの間にこんな立派な建物が!! 開局50周年だそうです


裏道の店先で鳩とウサギを売っていました





 ***

   ***



これ観賞用ではありません。 鳩の籠の後ろではグツグツと沸騰した鍋が・・・
つまり、食用です。
店の下には鳩の羽が集められていました。
こんなのを見て、残酷!!!と感じなくなったのは、この国に同化してしまったせいでしょうか。 日本人としてのアイデンテティは無くしたくないなぁ・・・

QRV Result BT4EXPO

2010年11月03日 00時21分43秒 | 業余無線
10月31日、上海万博の最終日、万博特別記念局のBT4EXPOを運用してきました。
無線局の場所は、万博会場ではなく、浦西地区の某所で、飛行場の跡地にある一画の工場。
市内中心部から15分程度の場所とは思えない広大な空き地で、虹橋空港が196?年に民間用として使用開始以前の空港でと推定。 以前から、上海市内のここら辺に空港があってもおかしくないなぁと疑っていた場所に空港跡地が残っていました。
今度、歴史を調べてミヨーーーーと。

写真は、工場の屋根に建てられている4エレのQCアンテナ
工場の入り口のドアが異常に高いので、本来は航空機のメンテナンス用か格納庫では?


工場の周囲はこのような空き地。
方向はわからないが、滑走路に続いていたのではと推定。(探検はしなかった)


で、肝心の無線運用内容は、
運用コール BT4EXPO
運用時間  10月31日(日) 11時(JST)から約一時間強
運用周波数 21MHzSSB
交信局数  たぶん50~60局 (日本・アメリカ・タイ・ロシアなど)

万博記念局の運用は、1970年の大阪万博のJA3XPO,1985年つくば博の8J1XPOに続き3局目達成です。

北京の旅行者数の変化

2010年11月02日 00時37分36秒 | 北京雑感 (北京の話題何でも)
8月度・9月度の旅行者数の変化です。

アメリカからの旅行者が絶好調です。
例年なら、アメリカからの旅行者は減少しだすのだが??
日本は今後、尖閣諸島問題など急激な日中関係の冷え込みでの中国に対する日本国民の意識評価が下がっているので、さぁてどうなるか・・・
餃子事件の時のように、中国への旅行者が減少するのでしょうか??

このデータは、下記ブログでUPされたデータを基に集計しました。
http://blog.livedoor.jp/diaoyutai/


訃報 ウオークマン 享年31歳

2010年11月01日 23時57分55秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
外伝が伝えたところによる、世界中で愛されたウオークマン氏の訃報のニュースをみた。
享年31歳。
A Walkman Obit: Remembering The Portable Player

The Walkman, the Sony cassette device that forever changed music listening before becoming outdated by digital MP3 players and iPods, has died. It was 31 years old. Sony announced Monday that it has ceased production of the classic, cassette tape Walkman in Japan, effectively sounding the death knell of the once iconic, now obsolete device.

そのURLは下記。
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=130818039

30年前、あるギタリストの言葉を聞いたのだが、ウオークマンは今までの常識を覆したといっていたのを思い出した。
そういえば、ミニディスク嬢は美人短命だったなぁ。
エルカセット君は、すぐ死んじゃったし、フローッピー君も今じゃ街で見かけないし・・・
レーザーディスク君は今頃どうしているんだろう。

合掌!!