![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/458f258960f9ddce55032630dc4fca83.jpg)
ラーメン屋さん“屋台とんとん”から西東京市に向けて、富士街道をテクテク歩いてきました。
うしろに見えてるのは“ペンギンビレッジ”です。
くる途中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/596955a44e87d56c71b7f46496bfa73e.jpg)
こんなものがありました。
この辺りには、たくさんあります。
一応ことわっておくけど、ここは東京23区の地図に入ってる場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/90777cc2cc8df17ddda54e19fae71269.jpg)
ここ、ぼくの大好きな場所だったんです。
バス停でいったら大泉学園から吉祥寺行きに乗り、「西村」で下ります。
なかは水族館みたい。
熱帯魚や淡水魚の販売店なんだけど、以前は、この二階が喫茶店兼用になっていて、水槽のテーブルの上でコーヒーなんか飲めるようになっていました。
ぼくは、そこでお魚を見ながらボーっとするのが大好きでした。
けれど、現在はそのサービスはなくなっていました。_| ̄|○
【ペンギンビレッジ石神井本店】←HP
この辺りは大泉学園と、西武新宿線の武蔵関の中間くらいに位置する場所です。
では、大泉学園から、ここまでの風景をご紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c6/f600647b3eb37f7b74b9541e0ddcab5f.jpg)
空いてるスペースはどこも畑ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/3e2d287b9b524a8fba6bffbba2ba2c34.jpg)
うそではありません、これ、東京都。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/15405205c830eeb9ec0836e233fe390c.jpg)
信じられないぐらいのどかでしょ。(ここ、むかしのぼくのジョギングコース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/26a8a290facfe70afb3cc88c9f44f8fd.jpg)
駐車場なんか、むっちゃ安くて、ぼくが借りてた場所は月12000円。ちなみに、東京23区内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/83c773c0ae0954326b1bd11f0e39ebde.jpg)
信じられない風景じゃない。
池袋から約20分ちょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/28/7f8c6f4e50a9550ca55b34d2fad5031c.jpg)
これ何だかわかる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/e3fcd98e3579c6d6deff947af6026a5f.jpg)
無人の野菜売り場。何度も言うけど東京都内です。
すごいでしょ?
さて、ここまで来たら、目的地はあとわずか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
当たったヒトには、練馬産キャベツを抽選でプレゼントします。(練馬大根というのは、いまは無く、キャベツのほうが有名らしいです)
正解はあさって、10/16(金)発表!……予定。