
クレイジー・ホースです。


ここマウント・ラッシュモアを含むブラック・ヒルズは、古くからインディアンたちの聖地でした。
つまり、そのネイティブのヒトたちから無理やり奪いとったヒトたちが、ここのすぐ近くに堂々と人面岩化して人々を見下ろしているのです。
1868年には、ここをスー族(インディアン)の土地だと認めておきながら、その数年後、一方的にその条約を破棄。白人は、国ぐるみでインディアンの土地を不法占拠しました。
この馬の上に乗っているヒトの指差す方向。そこにはれいの人面岩があります。
無言であっても、なにを言いたいのか、ぼくには聞こえてきそうです。

これ、なんだかわかりますか?
岩に馬の顔が描いてあるのに気づくでしょ。
もう、ヒトの顔部分は出来ています。

いつかは、この形に出来るのでしょうか?
1948年よりいまだ製作中だそうです。

ハイウェイ・パトロールに、スピード違反で捕まらなければ、ぼくは一生ここのことを知ることはなかったでしょう。
この作業を民間人の家族がやっているということに驚きです。

大統領の顔見るより、こっちの方が数倍いい。そうポリスマンは言ってました。

位置的には、こんなに近くにあります。

この顔、誰だかわかんないけど、案内に載ってるぐらいなんだから有名なヒトなんでしょう。
だから、

とりあえず、撮っときました。
もっと詳しく知りたいヒトは、
【Crazy Horse Memorial】←web site
ここで↑見れるよ。
BLACK HILLSを越えると、もうそこはワイオミング州。
サウス・ダコタにたがわずのどかな土地です。

ワイオミングといったら、有名なのはイエローストーン。
それぐらいしかないけど、フツーに眺めのよいところがいっぱい。

このあたりは、高速なんか使わず、国道をタラタラ走るのをお薦め。
すばらしい景色に出会えます。

こんな、場所の名前を書いてなければ、どこなのかさっぱり分らないポストカード。
たぶん、これを選んで買ったクマはぼくしかいないでしょう。
一応、これでもワイオミングの州都なんだよ。
Cheyenneというのは、シャイアン族のことで、インディアンの部族のひとつです。
のどかな土地に見えるけど、むかしはいろんな血なまぐさいことが多かったんだろうなぁ。
さ~て次回は、そろそろ田舎の風景にも飽きてきたでしょうから、都会にでもいってみますか。
