
感傷的な雰囲気を吹っ飛ばすためには、キンキンに冷えたホッピーしかありません。
田園都市線の池尻大橋からは、ちょっと距離があるけど、三宿には“えびすさん”がある。
三宿というと、お洒落系の店を第一に想像するけど、むかしはこんなんじゃなかったんだよ。
交差点に吉ギューだってあったし(現在はありません)。
当然“ZEST”なんてありませんよ。ぼくの散歩コースには。
でも、ぼくはいつか池尻にきたら、ここきてみたいなぁ。って思ってました。
だって、
![]() | おとなの週末 2009年 02月号 [雑誌](2009/01/15)不明商品詳細を見る |
これ↑↑↑にですよ、あの名店“岸田屋”や“西口やきとん”や“宇ち多゛”と同じ扱いで載ってた店ですよ。
そりゃチェックしてみたいですよね。

ということで、ドドーンといっぱつ。
三冷ホッピーと煮込みです。
ビュ~チフル~!
なんかビミョーにモツの臭みが残る煮込み。

それは、それでいいかなぁ。って思いました。
ハイソな町、三宿で下町情緒。
渋い。渋すぎますー。
あ、でも、ここは渋谷区ではなく、世田谷区。

お通しはてんこ盛りのお新香。
あ、これで野菜系は大丈夫。一品得しちゃった。
なので、

レバ刺をいってみました。
電車で帰らなければならないので、本日はゴマだれ。
マイウー!
これが冷えたホッピーに合う合う、うんうん。
思わず、マツマツ・コージ君(この近くに住んでいて、この辺り周辺を空気銃持ってパトロールしてる、変な中年)に自慢のメールを打ってしまいました。
焼き物も頼んでみたくなり、珍しいものがあったのでそれを。

写真じゃ分りづらいけど、シロを塩で焼いたものをネギで和えてあります。
ずばり「シロとネギの和え物」。
シンプルで分りやすいネーミングです。
なるほど、豚もネギを背負っちゃうことってあるんですね。
古民家風の造りということで、今度ぜひ二階席にもいってみたいと思いました。
小洒落たものは毎日食べられないけど、こういう食べ物だったら毎日でも大丈夫。
やっぱぼくってニッポンのクマなんだなぁ。
みなさん、池尻と上海に行ったら、“えびすさん”だよ。




うわ!

さーて、本日の脳内JAZZは、
![]() | What a Wonderful World(1996/02/27)Louis Armstrong商品詳細を見る |
から「What a Wonderful World」をどうぞ。
この曲は『太田和彦の日本百名居酒屋』の最終回の最後に使用された楽曲です。
【くりす的全国名酒場紀行/えびすさん】←詳細
