
伊豆半島をぐるりと回って、最終地点は沼津です。
以前来たときから気になっていた店にやってまいりました。
【ヌマヅのアジはアジなアジだった@Chris's monologue】←前回食べた巨大な鯵はここ

アテクシにも食べさせろ!
ということで、“せきの”にやってまいりました。
クマルさんがたのんだのは、

地アジ丼。
これ、めっさうまいです。
ほんと、マジで。
こんなうまいアジは食べたことがありません。
ぼくがたのんだのは、

なめろう丼。
とっても不思議な味。
白味噌を使ってのなめろうって初めてかも。
ものすごい叩いてるので、ねっとりとした食感です。
はぁ~、おいしかった。
これで今回の旅日記はおしまい。
なんかジャンキーなもの食べたくなってきたなぁ。
帰ったらラーメン食べに行こうかなぁ……。
せきの
静岡県沼津市沼津市千本港町122
055-963-5317
04:00~14:00
火曜休