
アワモリナイトです。

ダークナイトごっこか?

ゴッサムシティーです。あ!火事だ。

新宿だ!

これって火事かなぁ。火事っぽく見えない?
救出にいかないと。

一仕事終えたので、リラックスモードのクマース・ウエインです。
泡盛には豚バラが合います。

なんでお猿さんの服きてんの?つーか、救出活動はどないしてん?

オヤジさまがお正月につくってたやつ、真似してみました。
オヤジさまのは白菜だったけど、ぼくはキャベツにしてみました。
レシピは簡単。お酒かけて、塩胡椒して蒸しただけ。
これにポンズかけて食べたら、あら美味しい。
最近、このやり方がうちではやってます。肉をお魚に替えてもオッケーです。
そして泡盛には忘れてはならない、

テビチ。
うま杉!

そして島らっきょう。
エシャロットとどこがちがうの?って疑問をもたれるかもしれませんが、けっこう比べてみるとちがいます。
島らっきょうのほうが見た目小ぶりで、味もエシャロットに比べ癖がありません。
ぼくは両方好きだけど、特に島らっきょうの方が好きです。

泡盛には生のシークアーサーも搾り、皮ごとグラスの中に入れちゃいます。
そして、泡盛にアテに欠かせない、

豆腐よう。
2009年度モンドセレクション金賞受賞の特別な豆腐ようです。
BGMには、
DUOLOGUE←amazon.co.jp
このCDの5曲目を合わせてみてください。
曲は「Kanasha ~愛(カナ)しゃ~」です。
ジャズのアルバムに何故か一曲だけ沖縄民謡。すばらしいです。
アワモリナイトでした。
【耳寄情報のコーナー】
沖縄の食材やお酒、民芸品などが沢山置いてる店を紹介します。
実は、銀座にあるんですねぇ。
泡盛もカメごと買えるんだよ。
詳細は↓↓↓。
【
銀座わしたショップ】←Click