
新橋耐子です。
嘘です。
でも、新橋です。
今回はぼくの秘蔵の店“てまり”です。
まずは、お隣の氏神様にご挨拶。

ご存知、烏森神社です。
挨拶がすんだら、さっそく呑みましょう。

どうです、この美しい画。
ちょっと一杯やってる間、いつものように兄太田センセイに店を紹介していただきましょう。
ではどうぞ。
【温もり漂う新橋、お袋の店で味わう家庭料理】
「うちはとにかく盛りだけはすごいよ!そこだけは保証できるから」と笑って話す女将さん。なんのなんの、この素朴でありながら味の染み通った料理は余所ではなかなか食べられない。どれも、つまみ用に塩辛い味付けにしているわけではないのに、なぜかお酒とよく合うものばかり。名物の五目タマゴは、キノコ類を具材の中心に使っていて、食べるそばから栄養になっていくような感覚に陥る。なんだか心温まるような味で、まるで家に帰ってきたかのような錯覚を覚える。
もちろんそれは料理だけでなく――(続きは買って読んでね)
![]() | 東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK) (2008/11/17) 不明 商品詳細を見る |
銀座ライオンで、十分ビールを堪能したので、ここはいきなり

カウンターには大皿が並び、うまそうなアテに目移りします。
値段は書かれていないけど、ここで野暮なことはいってはいけません。
「これいくらすんの?」なんて聞かないでね。
ぼくが呑みにこれる店なので安心して注文してください。

店に入った瞬間に釘づけになりました。
このダイコンのうまいことといったら、練馬まで感謝しにいきたいぐらいです。


新橋で、こういう家庭料理が食べられるんですねぇ。
やきとりとか、もつ焼ばっか食べてメタボまっしぐらのオトウサン、こういうところで食べなさい。

こんな生活してたら、ダイエットとかしないですみますよ。
ごちそうさま。
さ~て、〆はやっぱ



早い時間に行くと、かわいい猫ちゃんと遊べるよ。
ネコと遊びながら一杯やりたいひとは早めに行ってねぇ。
そして本日の脳内JAZZは、
![]() | ONE FOR ALL~tribute to THE BOTTOM LINE N.Y. [DVD](2004/11/25)渡辺香津美商品詳細を見る |
こちらから「WATER WAYS FLOW BACKWARD AGAIN (Akiko Yano) 」はいかがでしょうか。
渡辺香津美のギターと天才矢野顕子のピアノですもん。鬼に金棒でしょ、たとえNYでも。
【くりす的全国名酒場紀行/てまり】←詳細
