Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

マザー・テレサ生誕100周年記念ミサ

2010-08-27 09:35:03 | 教会でお祈りのようなもの

もう何度も紹介してるから分かるわよね。

クマルのマリアさまがいらっしゃる、ご存知“東京カテドラル教会 聖マリア大聖堂”です。

さて、ここで質問です。
2010/08/26は、さて何の日でしょうか?

え、知らないの?
せっかく【欧風ビーフカレー@Chris's monologue】に伏線はったのに。

8月26日は、クマルのママのお誕生日でしょ。

実はクマルも、これ見て知ったんだけどね。
これ、【小岩教会@Chris's monologue】で、見つけたの。

やっぱお導きってやつ?

賛美歌、熱唱してやったわよ。
とくに奉納の歌『わたしをお使いください ~マザー・テレサの祈り~』のときには、涙とハナミズ垂れ流しでうたったわよ。
福音朗読(マタイ25・31~40)と、それにつづく説教では、思わずひざまずいてしまったくらい。

そして暴れ買い。

ダメぢゃん……。

写真の下に写ってる紺色の袋には、

本日の記念のブロンズコインが入ってます。

日付入りよ。
そう、この日で、マザーは生誕100歳。

ほう、太宰治と同い年か。


天国のママ、お誕生日おめでとう。
クマルはいつもおりこうにしてるからね。
いつも、いつも守ってくれてありがとね。
これからも、
ずっと、
ずっと、
見守っていてね。。。

ところで、

このようなものを配ってたヒトがいたんだけど、これ、マザー喜ばないと思うよ。
マザーの名前を使って稼ぐのは、彼女をまた失望させることになります。
なんスか、この(マザーテレサ鑑賞料)ってのは?
映画を売りたいのなら、どうぞ実力で。
マザーの名前は使わないで!

欧風ビーフカレー

2010-08-27 09:12:19 | ざ・かれー

こないだ食べたセブンイレブンのカレー覚えてる。
インド風チキンカレー@Chris's monologue】←これなかなかイケてたわよね。


こっちもおいしいかな?

おお!

88円カレーより、さすが70円高いだけはあるわね。

ん?クマルさん、その胸元に光るものは……。


あ、分かったぁ?
ピンクの天使さん。

わざとらしい。見せびらかしたかったくせに。


ほら、麻布教会いったときにUPしたでしょ。

麻布教会@Chris's monologue】←確かに。ほんとに行ってきたんだ。


そんときに買ってもらったの。
うらやましい。でもあげないよ。
だってママに買ってもらったんだもん。

ママって誰だ?

カレーハウス じゃんご

2010-08-27 08:41:05 | ざ・かれー

すごいもの見つけちゃったわよ。

カレーラーメンって、カレーのカテゴリーに入れたらいいのか、ラーメンのカテゴリーに入れたらいいのか迷っちゃうじゃないのよ。

CoCo壱番屋のブランド名がのってたから、どうかと思って買ってみたんだけど、これ、カップ麺のカレーうどんと、どこらへんが違うの?
ここは実験してみなければ。

つーことで、ご飯に汁ぶっかけてみた。

CoCo壱番屋って、こんな味だったっけ?

おい、麺が乗っかってンぞ。


では、本場とどうちがうか検証してみましょう!……ってアテクシがするとでも思った。
やるわきゃないでしょ、チャイロ系ちゃんじゃあるまいし。

やつらなら確実にするな。


クマルはそういう無駄はしないんです。
どうせお金を払って食べるなら、きちんとしたところで食べたいです。
といっても、カレーという庶民の食べ物を、ことさらに高級に扱ったレストランでは食べたくありません。
いつからカレーがセレブの食べ物になったのよ!って話よ。

クマルさん、きみまだ“珊瑚礁”のこと根にもってるでしょ。
珊瑚礁@Chris's monologue】←セレブが通う店、湘南珊瑚礁。もうチャイロちゃんったら。。。


つーことで、アド街にも登場した、“カレーハウス じゃんご”におじゃましてみました。
とにかく、種類がいっぱいあって迷います。
けど、ここはやっぱアレよね。

ミックス野菜カレーを注文してみました。
あ、おいしいかも。
ここけっこうむかしからあるの知ってたけど、こんなにおいしかったんだぁ……。
食べたいカレーがたくさんあったので、また来ようっと。ひとりで。

“珊瑚礁”で、チャイロ系ちゃんが野菜カレー食べたから対抗したんだろ?そうとう執念深いね、きみって。

カレーハウス じゃんご
東京都北区王子1-5-4
03-3911-9222
11:00~23:00
無休

アド街ック天国/飛鳥山】←2010/03/27放送。(“カレーハウス じゃんご”は22位でした)