
田町ハイレーンです。
といっても中山律子さんのオッカケではありません。


モノレールが走ってます。

ウォータフロントなんて、一時期もてはやされたけど、今はどうなんでしょう。
まあ、ぼくが住んでいたころとは、形相がまるで変わってるんだけど、

さすが、ここまで来ると、

あまり変わりがありません。レインボーブリッジがあるくらい?

アーティスト:風
販売元:エー・アール・シー
発売日:2008-09-01
クチコミを見る
これでうたわれてる「海岸通」とは天地雲泥の差です。

こんなところだもん。
上は高速道路(羽田線)、下も大型のトラックがバンバン行きかう産業道路。

この先は東京湾なんだけど、企業の敷地になっていて入ることができません。
オマケに回りは、

倉庫だらけ。
ここに港寮ができました。(以下の動画参照)
路上生活者の自立に向け 港区に支援センターがオープン

むかしの「なぎさ寮(工事現場にあるプレハブのような造り)」に比べたら、確かによくはなっているけど、

環境からいっても、施設的にいっても、ぼくには牢獄としか見えません。
1億6千万の建設費をかけ、5年ごとに施設を変える意味って、必要あるんですかね。
ぼくには行政(ニンゲン)の考えることがひとつも理解できません。
自立支援って名目はあるにしても、ヒトを孤独から救わなければ、そもそも自立のしようがないと思うんだけど。
運営予算額は1億4500万円。
そんだけのお金をかけて、毎回やってることは同じで進歩しないのならば、やり方を変えなければならないと、気が付くべきだとぼくは思います。
すみません。しょせんクマのもので、クマのひとりごとだと思って勘弁してやってください。
明日はいよいよ抜糸です。
術後の経過はすこぶるよく、もう隠れて

