goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

テング酒場

2011-02-16 07:33:34 | ビバ☆オヤジ酒場

久しぶりにチェーン店に入りました。
ここはJR神田駅東口にあるテング酒場です。
噂は聞いていたんだけど、実際すごいです。
なにがすごいって、

これ↑。
あ、いや、もつ煮のことじゃなくって、このビール。

いや、フツーのビールにしか見えないけど。

サッポロ赤星大瓶で、な、なんとお値段490円。

ま、マジで!?


あ、でも、煮込み(380円)の味はフツーでした。
まあ、この値段で――ってことを鑑みると、まあ、合格点でしょう。
しかし、居酒屋の価格破壊が進んでいるって聞いてはいたけど、すごかことですばい。
だってホッピーセットで380円ですよ。(ちなみにナカ200円)
マジすか?って感じじゃない?
でもって、そこそこのアテもあるし。

ブリでーこん。
この大根にブリの味が染み込んでいて、もう、ウマウマ。

池袋とか、若者が集中する場所では、すぐ満席になっちゃうんだって。
なるほど、居酒屋っていうのは、こういうスタイルもあるのかぁ。

ということで本日の脳内サウンドトラックは、
「オペラ座の怪人」オリジナル・サウンドトラック「オペラ座の怪人」オリジナル・サウンドトラック
(2010/07/07)
サントラ

商品詳細を見る

こちらから「OVERTURE」はいかがでしょうか。
ちなみにChrisちゃんは、このヒロイン役のエミリー・ロッサムをツイッターでフォローしてます。

余計なことはいわんでいい!


居酒屋





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのばんめし

2011-02-16 07:20:26 | お料理のようなもの

今夜はKoreanちっくなディナーにしてみました。

え、サラダじゃないわよ。
冷麺よ。

ぼくは煮込みで

近所に新しく居酒屋さんができたんだけど、提灯に「にこみ」って書かれてあったから、衝動買いしちゃいました。
もつ焼きと煮込みは持ち帰り可なんだって。
ハチノスとかも入っていて、うん、がんばってるね、って味でした。
ビミョーに柑橘系の味がするけど、そういうことしなくていいから、直球でいこうよ、って感じかなぁ。
煮込み探検家としては、

ちょっと!なにヒトのコーナーで煮込みのウンチクたれてんのよ。勝手に出てくンな!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする