Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

『わらのいぬ』初感想カキコありました!

2013-01-26 11:28:41 | お知らせのようなもの
 

「クマルさん、やったね!」
「おしおし!」
「へえ、あの辛口で毒舌批評家のナナカマドさんがねえ……」


*中盤のハードな内容に
 表紙のイラストに騙されて
 泣きながら読んでいる今日この頃


「読み終えたら、アマゾンのカスタマー・レビューにもカキコしてくれな
「みんなも忌憚のない感想をどこかに書き込んでください
「たった一冊の小説が切っ掛けで、大切な命が救われることもある。そう信じて……
(○ `人´ ○) タノンマスー!」

「なんで自分だけ何バージョンもあンのよ

わらのいぬわらのいぬ
著者:あいば くりす
文芸社(2013-01-01)
販売元:Amazon.co.jp



『J・エドガー』 & 『オール・ザ・キングスメン』 with 菊の露

2013-01-26 10:52:37 | くまんず的感想文のようなもの

お洗濯をよくがんばった日は、自分にご褒美です。

沖縄のアテや食材をこの日のために収穫。
今日は飲むよ。

そのために肝臓ケアを忘れません。

まあ、泡盛は、これさえあれば、ほとんどアテはいらないんだけど。
でも今日は夜までダラダラ飲み続けるので、

大好物の「てびち」も用意しました。

「からし菜」のサラダに、

同食材でつくった炒め物。
豆腐も島豆腐。

これは珍しい、「みみがー」の酢の物。
これうまス!

もうひとつの炒め物は、「にが菜」でつくったもの。
さあ、これだけあったら深夜までダラダラいけそう。
なので今回の映画は2本立て。
まるでむかしの映画館みたいですね。
まず1本目は、
J・エドガー Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)J・エドガー Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)(2012/06/02)レオナルド・ディカプリオ、ナオミ・ワッツ 他商品詳細を見る

尊敬するイーストウッド監督作品。
レオさまもいい役者になったなぁ、というのが正直な感想。
このヒトほど運のいい役者って、昨今じゃ、ちょっといないかも。
相手役の役者にも恵まれてるし、監督にも恵まれてる。
鍛えられ方が違うよね。幼いころから。
貫禄の演技でした。
つづいて2本目。
オール・ザ・キングスメン コレクターズ・エディション [DVD]オール・ザ・キングスメン コレクターズ・エディション [DVD](2007/09/26)ショーン・ペン.ジュード・ロー.アンソニー・ホプキンス.ケイト・ウィンスレット商品詳細を見る

圧巻の演技。
ディカプリオよ、これが役者だ! そんな演技。
それでいてオレ様オレ様って感じがしないんだよね、このヒトの映画って。
つまり見せ場を知ってるってことだよね。
ここぞ! ってところで全力の演技で挑むから、このショーン・ペンって役者は類をみないすばらしい役者として数えられるのでしょう。

今回は両方ともに社会派の映画だったけど、たまにはこんな日もアリですね。