週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

重蔵神社・輪島  本誓寺 2013.11.04  Archives

2016年11月02日 | 神社仏閣

重蔵神社 石川県輪島市河井町4-96-甲                                     社伝によれば、遠く崇神天皇の御代の鎮座とされ、「延喜式」の神名帳に載せられる鳳至比古神社、あるいは辺津比咩(へつひめ)神社にもあてられてきたのである。
もと、重蔵権現・十蔵大権現・重蔵宮とも称せられ、神仏習合した堂塔伽藍が建ちならび、多くの社人(現在、神人と称し五十余戸あり)社僧・衆徒の奉仕するところであった。

拝殿

  稲荷神社    金毘羅社

 

本誓寺(ほんせいじ)石川県 輪島市 門前町南カ26  〔石川県鳳至郡門前町南/真宗大谷派〕

創建年代ははっきりしないが、寺の由来記によると善了の開山と伝えられる。最初は真言宗に属し松岡寺といったが、鎌倉時代の文永5年(1268)、如信上人に帰依して浄土真宗に改宗、本誓寺と改めた。

   

   

本堂

 

内陣

  庫裏

楼閣門

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする