ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

やっぱりgalangがいいよねぇ~。

2011年07月12日 | ベトナム事情
今朝、仕事に行く途中に見た光景なのですが、
男性と女性の二人組が歩いていました。
男性は手ぶら、女性は両手に重そうなビニール袋を提げてました。

これって、ベトナムじゃあり得ないよぉ~。
絶対に100%男性が持ってくれます。

よくベトナム人男性は「galangであれ。」と言われますが、
galangとはつまり紳士的、女性に親切というような意味です。
galangでないとモテないとも言われます。

日本人男性も最近は結構galangも増えたとは思いますが、
先日書いたタクシーの件もしかり、今朝の光景もしかり、
まだまだgalangは根付いていないようです。

別に女性だからって特別扱いして欲しいってわけではなく、
物理的に男性の方が力持ちなんだし、
持ってくれてもいいんじゃない?っと思うのです。
それにgalangな態度はやっぱり嬉しいですしね、女性にとって。

うちの旦那さんは、時々面倒くさがったりもしますが、
やっぱりgalangです

阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

只今育休中です。
不定期で営業中。
どうぞよろしくお願いいたします



ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時


ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする