なってしまいました・・・今、流行の・・・インフルエンザ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
職場が凄いことになってまして、まるでサバイバルゲームのように、一人倒れ、二人倒れ、
利用者も職員も続々と・・・
「気をつけなくちゃね・・・」
なんて言ってた矢先の発熱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
人生初の39・8度を記録して焦りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
医者に行くと、10分かかるインフルエンザの検査、私は10秒で判定が出ました・・・
完全なるインフルエンザです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
職場に連絡すると、結局その後も感染者が出て、遂に3日間施設閉鎖となりました。。。
初めてです。施設閉鎖・・・
職員はもちろん気をつけていましたが、気をつけていても感染してしまいました。
まして、そんな危機管理を持ち合わせていない利用者さんたち。
手を洗っても洗ったそばからあちこち触る、その手を口に入れる、そしてそれでまた何かを触る。
うがいが出来る人も限られてるし。。。一回広まってしまうと、感染を防ぐのはなかなか難しいですね。
閉鎖は致し方ないかなと。
そんなわけでどっちにしろ仕事が休みになってしまっているので肩身狭い思いをすることなく休ませてもらっています。
ムスメにだけはうつすまいとなるべく私が寝てる部屋に入ってこないように言っているのですが、
心配なのかちょくちょく入ってきます。
心優しいダウンちゃんだからなのか、
片親で一人しかない親が倒れて不安なのか、
それとも普通の子もこんなに心配してくれるのか分かりませんが、
とっても心配してくれます。
本当に不安そうに、
「お熱どう?」
「何かあったら言ってよ、お隣にいるからね。」
「二月(なぜか二月に設定されている(笑))になったら治る?」
「すごく心配しているからね。」
っといろいろ言ってくれました。
そして言ってるうちにどんどん感極まって毎度涙声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その他、お粥やお茶を運んでくれたり、甲斐甲斐しく看病してくれました。
そして、何より自分のことを自分でしています。
学校の準備も一切自分でやらなかったのに、
「学校の準備して。」
っと布団から言うと、
「うん。」
っと素直に頷いてやってます。
その姿に随分しっかりしたなぁと感心します。
だけど、やっぱりすごくいろんなこと我慢してるようで・・・
昨日の夜突然、ワ~~ワ~~っと大号泣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ギューってしてあげたかったけど、うつったらいやだし、とにかく、
「大丈夫だよ。二月には治るから。」っと言うと少し落ち着いてましたけど、情緒不安定気味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
かわいそうだな・・・早く元気にならなくちゃ。とは言え、インフルだから元気になっても一週間はおとなしくしてないとなぁ。
あともうちょっと。
だいぶ元気になってブログでも書こうかという気分になりました。
皆様もくれぐれもお気をつけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/00ba7a23810e54bb04791ec08da76acb.jpg)
ムスメからのお手紙。
逆方向だけど、気持ちは伝わります。
チャオエムHP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](http://overseas.blogmura.com/vietnam/img/vietnam88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
職場が凄いことになってまして、まるでサバイバルゲームのように、一人倒れ、二人倒れ、
利用者も職員も続々と・・・
「気をつけなくちゃね・・・」
なんて言ってた矢先の発熱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
人生初の39・8度を記録して焦りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
医者に行くと、10分かかるインフルエンザの検査、私は10秒で判定が出ました・・・
完全なるインフルエンザです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
職場に連絡すると、結局その後も感染者が出て、遂に3日間施設閉鎖となりました。。。
初めてです。施設閉鎖・・・
職員はもちろん気をつけていましたが、気をつけていても感染してしまいました。
まして、そんな危機管理を持ち合わせていない利用者さんたち。
手を洗っても洗ったそばからあちこち触る、その手を口に入れる、そしてそれでまた何かを触る。
うがいが出来る人も限られてるし。。。一回広まってしまうと、感染を防ぐのはなかなか難しいですね。
閉鎖は致し方ないかなと。
そんなわけでどっちにしろ仕事が休みになってしまっているので肩身狭い思いをすることなく休ませてもらっています。
ムスメにだけはうつすまいとなるべく私が寝てる部屋に入ってこないように言っているのですが、
心配なのかちょくちょく入ってきます。
心優しいダウンちゃんだからなのか、
片親で一人しかない親が倒れて不安なのか、
それとも普通の子もこんなに心配してくれるのか分かりませんが、
とっても心配してくれます。
本当に不安そうに、
「お熱どう?」
「何かあったら言ってよ、お隣にいるからね。」
「二月(なぜか二月に設定されている(笑))になったら治る?」
「すごく心配しているからね。」
っといろいろ言ってくれました。
そして言ってるうちにどんどん感極まって毎度涙声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その他、お粥やお茶を運んでくれたり、甲斐甲斐しく看病してくれました。
そして、何より自分のことを自分でしています。
学校の準備も一切自分でやらなかったのに、
「学校の準備して。」
っと布団から言うと、
「うん。」
っと素直に頷いてやってます。
その姿に随分しっかりしたなぁと感心します。
だけど、やっぱりすごくいろんなこと我慢してるようで・・・
昨日の夜突然、ワ~~ワ~~っと大号泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ギューってしてあげたかったけど、うつったらいやだし、とにかく、
「大丈夫だよ。二月には治るから。」っと言うと少し落ち着いてましたけど、情緒不安定気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
かわいそうだな・・・早く元気にならなくちゃ。とは言え、インフルだから元気になっても一週間はおとなしくしてないとなぁ。
あともうちょっと。
だいぶ元気になってブログでも書こうかという気分になりました。
皆様もくれぐれもお気をつけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/00ba7a23810e54bb04791ec08da76acb.jpg)
ムスメからのお手紙。
逆方向だけど、気持ちは伝わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ](http://overseas.blogmura.com/vietnam/img/vietnam88_31.gif)