ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

なってしまいました・・・

2019年01月30日 | その他
なってしまいました・・・今、流行の・・・インフルエンザ

職場が凄いことになってまして、まるでサバイバルゲームのように、一人倒れ、二人倒れ、
利用者も職員も続々と・・・

「気をつけなくちゃね・・・」

なんて言ってた矢先の発熱
人生初の39・8度を記録して焦りました
医者に行くと、10分かかるインフルエンザの検査、私は10秒で判定が出ました・・・
完全なるインフルエンザです

職場に連絡すると、結局その後も感染者が出て、遂に3日間施設閉鎖となりました。。。
初めてです。施設閉鎖・・・

職員はもちろん気をつけていましたが、気をつけていても感染してしまいました。
まして、そんな危機管理を持ち合わせていない利用者さんたち。
手を洗っても洗ったそばからあちこち触る、その手を口に入れる、そしてそれでまた何かを触る。
うがいが出来る人も限られてるし。。。一回広まってしまうと、感染を防ぐのはなかなか難しいですね。
閉鎖は致し方ないかなと。

そんなわけでどっちにしろ仕事が休みになってしまっているので肩身狭い思いをすることなく休ませてもらっています。

ムスメにだけはうつすまいとなるべく私が寝てる部屋に入ってこないように言っているのですが、
心配なのかちょくちょく入ってきます。

心優しいダウンちゃんだからなのか、
片親で一人しかない親が倒れて不安なのか、
それとも普通の子もこんなに心配してくれるのか分かりませんが、
とっても心配してくれます。

本当に不安そうに、

「お熱どう?」
「何かあったら言ってよ、お隣にいるからね。」
「二月(なぜか二月に設定されている(笑))になったら治る?」
「すごく心配しているからね。」

っといろいろ言ってくれました。

そして言ってるうちにどんどん感極まって毎度涙声

その他、お粥やお茶を運んでくれたり、甲斐甲斐しく看病してくれました。

そして、何より自分のことを自分でしています。
学校の準備も一切自分でやらなかったのに、

「学校の準備して。」

っと布団から言うと、

「うん。」

っと素直に頷いてやってます。
その姿に随分しっかりしたなぁと感心します。

だけど、やっぱりすごくいろんなこと我慢してるようで・・・
昨日の夜突然、ワ~~ワ~~っと大号泣

ギューってしてあげたかったけど、うつったらいやだし、とにかく、

「大丈夫だよ。二月には治るから。」っと言うと少し落ち着いてましたけど、情緒不安定気味
かわいそうだな・・・早く元気にならなくちゃ。とは言え、インフルだから元気になっても一週間はおとなしくしてないとなぁ。

あともうちょっと。
だいぶ元気になってブログでも書こうかという気分になりました。

皆様もくれぐれもお気をつけて。


ムスメからのお手紙。
逆方向だけど、気持ちは伝わります。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪を切りました。

2019年01月24日 | 育児
ムスメはバレエを習っているので、発表会にはお団子ヘア必須なので、髪を伸ばしていました。

これくらい



発表会も終わり、毎朝毎朝、髪を結わくだの、結わかないだの、結わき方が気に入らないだの、いろんな攻防が面倒なので切ることにしました。

毎度おなじみお友達のお店です。
「万感色」
いつ行っても落ち着きます。

髪を切るという目的以上に友達とのお喋り、気持ちのいい空間でいただくコーヒー、など付加価値いっぱい

私もカラーをやってもらうので、時間がかかりそうなので、今回もお弁当持参です。
お弁当持参可能な美容室、最高です

チョキチョキ切ってもらいます。


かなり切りましたぁー!



チョコボールみたい(笑)

やっぱり短い方が似合うな、うちの子。
ムスメも満足気です。

美容室で切るというのが、またお好きなようで。そりゃそうだよね。自宅でレジャーシート敷いて私がジョキジョキ切るのとは違うよね。

今回もたくさんお喋りして、たくさん刺激もらいました。

ムスメの髪の毛は、また、発表会に向けて伸ばすことになります。この繰り返し。

チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかつきの村

2019年01月16日 | その他
「ベトナムのひかり」を観た後、珍しくムスメも一人で寝たし、もう少しテレビ見ようかなぁと思い、適当にチャンネルを回していたら、思いがけず釘付けになる番組が放送されていました。

ETV特集 アンコール「佐藤さんとサンくん~難民と歩む あかつきの村~」

いわゆるボートピープルと呼ばれた人たちの話ですが、それは私が今まで全く知らなかった現状でした。

ベトナムに在住していた時にボートピープルとして国を飛び出し、その後受け入れ先の国でしっかりと仕事をし、ドイモイ政策後にベトナムに戻って来た人たちに何人かお会いしました。

日本の越僑、カナダの越僑、フランスの越僑など色々ですが、皆さん経済力はありそうで、ローカルベトナム人は羨望の眼差しで見ていたように思います。

だけど、この番組では、そんな成功者がいる一方で、日本社会に溶け込めず、人間不信となり、精神を病み、ベトナムに帰っても厄介者扱いで、行き場がなく、このあかつきの村で過ごしている人たちを紹介していました。

知らなかったです。こんな残酷な現状。

番組では、4人のベトナム難民のうち、サン君という男性を中心に撮影されていました。彼に寄り添う佐藤さんという女性が素晴らしい。統合失調症を患う彼ですが、佐藤さんにだけは心を開いて、笑顔を見せます。佐藤さんも楽しそうです。

だけど、その姿はやっぱり心に大きな傷を背負っていて、見ていて悲しくなります。
時代の波に飲み込まれた被害者なのかもしれませんが、外国人受け入れ拡大について毎日のように放送されている昨今。決して昔話ではなく、今こそ知らなくてはいけない現実だと思います。
サン君のような人が増えないことを心から願います。人間の尊厳を決して損なうことなく、受け入れが出来るシステムを構築していけますように。



チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムのひかり

2019年01月13日 | その他
ひっっさしぶりのベトナムネタです。

昨日NHKで「ベトナムのひかり」というドラマが放送されました。

ベトナムで日本人眼科医がいらっしゃるというのは聞いたことがあるなぁと思い記憶をたどると、
ベトナムのフリーペーパー「スケッチ」のベトナムの日本人というコーナーで読んだことがありました。
服部匡志先生という方です。この方をモデルにしたドラマでした。

世の中、こんな立派な方がいらっしゃるんだなぁと改めて感動しました。
自分の利益とかそんなことではなく、ただひたすらに患者さんのために行動する姿は圧倒されます。
現実はきっとドラマ以上に厳しいものだったと思います。
ドラマでは収まりきらないとてつもなく大変なことがきっと次から次に起こってるんだろうなぁ。
一時間ちょっとでまとめようとすると、凄くスムーズに先生がベトナム人に受け入れられているように描かれてしまいますが、
毎日毎日の積み重ねで信頼関係を築きあげていったのだと思うし、それがとてつもなく大変なことだったと思います。

多少なりともベトナムの現状、ベトナム人の気質を知っているものとしては手に取るように想像が出来ます。
私がベトナムで仕事をしていた時も本当に笑っちゃうくらいいろんなトラブルが絶え間なく起きていました。
まして、医療現場なんてもっとシビアで緊張感のある現場のはずなので、どれだけのストレスだったか。。。

服部先生は今でも活動を続けていらっしゃるそうです。
優秀なベトナム人医師も育ってきているらしく、先生のベトナムにおける功績はとてつもなく大きなものだと思います。
一時的な支援ではなく、継続されているということがまた素晴らしい。
志を高く持ち、それを行動にしっかりと移し、実現されている方って心から尊敬します。
あきらめない心を持つ大切さも教えてくれたドラマでした。


関係ないですが、この「ベトナムの日本人」というコーナー、実は私も紹介していただいたことがありまして
こんな立派な方と同じ紙面で取り上げていただけるなんて、当時の私ったら調子乗ってるなぁと思います(笑)
今や、フツーのパートのおばちゃん
ま、今も存分に楽しんでいますが。




チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動パン屋さん

2019年01月09日 | 育児
我が家の近くに週に二回、夜7時ごろに移動パン屋さんが来ます。

ムスメはいつもそれを楽しみにしています。最初は私と二人で買いに行っていたのですが、最近は

「一人でお買い物行きたい!」

と言うので一人で行かせています。

たいていは翌朝自分が食べるクリームパンを買います。
時々食パンを切らしている時は食パンも頼みます。
食パンは上の段にあるので、パン屋のおじさんに言って取ってもらわないと買えませんが、
ちゃんと欲しいものを伝えて買ってきてくれます。
食パンは時々ですが、クリームパンはほぼ毎回買うので、おじさんも
売り切れそうな時はひとつ取っておいてくれたりします。
すっかり常連さんです。

昨日、年末年始をはさんで、だいぶ来てなかった移動パン屋さんが
また来てくれました。

耳がいいムスメはかなぁ~り遠くのほうで鳴っているパン屋さんの音楽をすぐに聞き取り、

「来た!!」

っと言って嬉しそうに、大急ぎで上着を羽織って、ぴょんぴょん跳ねるようにパン屋さんの元へ駆け寄って行きました。

「おぉ~!いらっしゃぁ~い!!」

っとおじさんの声も聞こえます。

家の中から様子を見ていましたが、ちゃんとパン屋さんが来たら言うつもりで練習していた、

「あけましておめでとうごさいます!」

も言っていました。

我が子ながらかわいいなぁと思ってしまいます。
パン屋のおじさんもあんなに嬉しそうに走ってきたら嬉しいだろうなぁと勝手に想像していまいます。

今はなんでもスーパーやコンビニで買えてしまうけれど、
やっぱりこうした人と人とのコミュニケーションを交えた買い物っていいなぁ。

私の子育てのテーマとして、「愛される子に育って欲しい。」というのがあります。
人に助けてもらうことが多いムスメ、愛されなければ助けてもらうチャンスも減ってしまいます。
挨拶をちゃんとして、笑顔でいれば、きっと愛されるはず。
いくら支払えばいいのか分からなくても、愛されていれば、お店の人がきっと助けてくれるはず。
ムスメよ、この調子で頑張れ~!

昨日は戻ってくると、

「おまけくれたよ~!」

っと見せてくれました。
確かに、おまけのパンがひとつ入ってました。

「お正月だからおまけくれたのかな?」

っという私に、ムスメは、

「ちがうよ。○○(ムスメの名前)がかわいいからだよ。」

っと言ってのけてました

自己肯定感すごいな
でも、ま、いっか。
自己肯定感高い方が、幸福度も高いし。
うらやましいな




チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっちゃんのまほうのて

2019年01月05日 | 映画 本 アート 音楽 お店 フェス など
ムスメが冬休みに学校から借りてきた本です。




たいして見もせず放置していたのですが、冬休みが終わる前までには読み聞かせしようと思い昨日読みました。

なんの気なしに読み始めたのに、読みながら号泣してしまいました

聞いているムスメが、

「お母さん、なんで泣いてるの?」

っと不思議がっていました。

さっちゃんという女の子はうまれつき右手に指がない障がいがあり、そのために
お友達から「変」と言われ、幼稚園に行かなくなるのですが、
お母さんはちゃんとごまかすことなく、さっちゃんの障がいについて説明をし、
お父さんにも支えられ、力強く前向きになるというお話です。

あぁ、今思い出しても泣けてきます。

子供は思ったことをそのまま言葉に出す残酷さがあります。
「変なの。」と言われ、さっちゃんがお母さんに「どうしてこんな手なの?」と詰め寄るのですが、
お母さんがしっかりと向き合って説明する場面は本当に胸がつまります。

障がいがあったとしても、それに向き合い、前向きに生きることの大切さを教えてくれる本でした。

ムスメにはどう響いたか分かりませんが、大人の私のための本という感じでした。
障がいがある人たちのためではなく、健常者である我々が読むべき本です。

手がない人、足がない人、知的障害、難病を抱えてる人、世の中にはとにかくたくさんの人がいます。
偏見のまなざしで見るのではなく、ありのままの姿を受け入れることの大切さを改めて感じます。

子供から教わることは多いですね。

書いたとおり、子供は残酷な面がありますが、その反面、いったん受け入れたら
大人が驚くほどボーダーレスに受け入れられる柔軟性があります。

自分もそんなボーダーレスな感性を持ちたいと思っています。

チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2019年01月02日 | その他
明けましておめでとうございます。

今年のお正月は東京は本当にいいお天気ですね。
外に出ないともったいないくらいの青空が広がっています。

今年は弟と甥っ子が来たのでちょっと賑やかです。

父のお墓詣りに行ったり、親戚が来て、ムスメとすごろくして遊んでくれたり、箱根駅伝見たり、とってもお正月らしいお正月を過ごしています。

ムスメは弟と甥っ子が大好きなので、本当に嬉しそうです。中2の甥っ子はムスメがベタベタまとわりついてきて、ちょっと迷惑そうですが

さてさて、今年はどんな一年になるのやら。

去年は受験、そして運転とふたつの大きな新しいことにチャレンジしました。今年も何かにチャレンジしたい気持ちはあります。ありますが、実行するかどうかはまだわかりません。ただ、常に変化はしていきたいと思っています。

そして健康第一!
心身ともに健康であることに感謝を忘れないように過ごしていければと思います。


皆さまにとっても、素晴らしい一年となりますように。

気まぐれで、拙いブログではありますが、本年もどうぞよろしくお願いします。

チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする