ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

謎解き??

2022年10月31日 | 育児
先日、放課後等デイサービスのハロウィンパーティーがあり、楽しんできました。謎解きをしながらお菓子を見つけるというようなことをしたようです。

そして、翌日。

「家族でハロウィンパーティーをしよう!謎解きもするよ!!」

っとノリノリです。

そして、

「LINEで送るから見てね。」

っと言い残して、ムスメ自身は姿を隠しました。(まぁ丸見えではあるんですが笑)

そして、あれやこれやと指示が来ます。





指示された場所に行くと紙が置いてあり、

「トリックオアトリートと叫ぶ。」

などのこれまた謎の指示。

家じゅうあちこちに隠されている白い紙を探させられました。

最終的に隠れているムスメを見つけて終わるのですが、結局よく分からない遊びでした(笑)ただ、ムスメはとても楽しそうだったのでそれはそれでよかったかな。

謎の遊びに付き合うのもラクではありません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会科見学

2022年10月30日 | 育児
先日、ムスメは社会科見学に行ってきました。

六年生の社会科見学は国会議事堂です。私も小学校の時に行った記憶があります。行く前からムスメは

「国会議事堂に行くんだよ。」

っと楽しみにしている様子でした。

学校では事前にかなり勉強していたようです。しおりをみてビックリ!!




これ、ムスメは絶対分かってないと思います(笑)
全部ただの丸写しです。
その証拠に「伊藤博文」の漢字が全く見たことがない感じになってます(笑)一生懸命模写をした現れですね。

理解していないけれど、とにかく難しい漢字を一生懸命書いて、なんとなく勉強した気にはなっていたのではないかなと思います。

そんな下調べをしっかりして行った国会議事堂。
帰ってきてから、

「国会議事堂どうだった?」

っと聞くと、

「まじめ。」

のひと言でした(笑)

色々と説明をしてもらいながら見て回ったようですが、ムスメにはちょっと難しすぎだったかもしれません。とは言え、テレビでよく見る場所に行って、そこで日本をどうするか話し合っているくらいの事は覚えて帰ってきたと思うので、やはりいい経験になったと思います。いろんな経験をさせてもらえて、ありがたい限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりの言語訓練

2022年10月29日 | 育児
半年ぶりに言語訓練に行ってきました。

毎回少しずつ成長を感じられるのですが、今回は大きな成長を感じました。

まず、先生に対して話すときに「ですます調」だったのです。

例えば、先生に「楽しかった?」と聞かれたら、今までなら「うん。楽しかった。」と言うところが、今回は「はい。楽しかったです。」と言っていました。それにすごく驚きました。家ではそのような話し方をしないので、ちゃんと言葉遣いを使い分けていることを知りました。

そして、自分の事をいつも名前で言っているのに先生には「私は」と言っていることにもビックリ。途中名前で言いそうになり、「あ、私は・・・」と言い換えていたので、しっかり意識して言っていることが分かりました。

先生にも驚かれるほどしっかりとした話が出来ていました。
そして先生に言われたのは、

「これだけ話せると、逆に周りの人たちから厳し目に見られてしまうことがあるかも。」

っという事。「それくらいは出来るよね?」と言う感じで期待値があがってしまうのでしょう。

知的に重度な人の場合、話せなくてもそれは仕方がないし、こちらが察してコミュニケーションを取るけれど、うちの子の場合、割としっかり話せるので、自分から発しないと誰も気に留めてくれないかもしれないということもあり得るというわけです。そして変な言葉遣いをしてしまえば、普通に反感を買ってしまうこともあるかもしれません。

ムスメはダウン症にしてはまぁ軽度な方かなとは思います。おしゃべりも特に困らないし、言えばなんとなく理解はしている様子だし、近所なら一人で買い物も行くし、留守番もするし、かなり助かってはいます。でも、軽度には軽度の困りごとがこれからはどんどん出てきそうな気がします。
色々と生きづらさがあるのは事実なので、そこを自分で克服していける力をつけて欲しいと思っています。

でも、今日先生に運動会のことを聞かれて、「私は足が速いので、100メートル走は自信がありました。」と言えるあたり、まだまだ現実を分かってないなぁと笑ってしまいました。この自己肯定感の高さはうらやましい限りです。それが例え現実と乖離していても本人が満足していればそれでいいと思っていますが、時々は周りを振り返って自分の位置を確認して欲しいような気もします(笑)

とにかく、これからはもう一歩先の言語習得に向けて頑張って欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパート雑草問題

2022年10月26日 | アパート
アパートの雑草、夏前に少し手入れに行ったきり行ってませんでした・・・
ず~~~っと気になってはいたものの真夏の暑さに行く気がせず、9月10月の週末はなんだかんだと忙しくなかなか行けませんでした。

どうなってるかなぁ・・・っと頭の片隅にありつつ、日々を過ごしていると不動産屋から電話が・・・

「アパートの木が茂り過ぎて困るってご近所の方から苦情がありまして・・・」

え~~~っ!そ、そ、そんなにすごいことになっていたとは!!
申し訳ありません・・・

クレームが来るくらいだから相当だと思われるので、もう想像しただけで自分で処理するのは無理だと判断。業者に見積もってもらうことにしました。

すると数日後に電話がかかってきて、見積金額は7万円以上でした!!

ひぇ~~~!!!

だけど、しょうがない・・・やってもらいました。

ほぼ不動産屋任せで放置してたのがいけないのですが、アパート経営も想像以上にお金がかかるものだとまたまた痛感しました・・・。

毎年思いますが、来年こそは雑草が生える前にしっかり定期的に処理したいと思います。
 

綺麗になっていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校最後の運動会

2022年10月23日 | 育児
先日、運動会が開催されました。

去年同様、コロナ対策で我が子の学年しか見ることは出来ません。可愛い一年生を見て、

「うちの子もこんな時があったなぁ。」

とか感慨深く思うことは出来ません。そんな中でも、なんとかいい運動会にしようと先生方が苦心して下さる様子は本当に頭が下がります。

六年生は一番最後です。

以前見た時は迫力満点の組体操があり、「さすが六年生!!」と思わせるものがあり、同時に「六年生になった時に、うちの子はこの中に入れるだろうか?」という心配も抱きました。っが、現在コロナ禍。組み合わさることは出来ません。「一人技」ということで、一人で出来るV字バランス、片手バランスなど取り入れて、離れていても並びで美しく見せるという事をやっていました。「これなら出来そう。」という感じで、一生懸命やっていました。そして一人技なので、多少崩れても誰にも迷惑をかけないというのも見ていて気が楽でした(笑)

気が楽といえば、去年はあった全員リレーが今年はなくなっていました。去年はそれが本当に心配で心配で・・・ちゃんと走るだろうか?走ったとしてめっちゃ遅くて抜かされたりしたら辛いなぁとか。とにかく、「バトンを落とさず、ちゃんと走る」という事を目標に自宅でも帰ってきてから外で練習したりしていました。その様子はこちら。それが今年からなくなったので、ホッとしたようなちょっとガッカリしたような気持でした。いろいろ心配したけれど、走り切った時の達成感みたいなものは親も含めて味わえたので、それがないのはちょっと残念でした。なぜなくなったのかはちゃんと聞いてはいませんが、他校でもそうだったようで、昨今の流れとして競い合うような競技はしなくなったのかな?と想像しています。去年までは赤チーム、白チームに分かれて点数を競っていましたが、今年はそれもなく、「みんな頑張りましたね!」という感じでしたので。

コロナ禍、そして世の中の流れというものに助けられ、今年は例年に比べて親として、かなり気楽に楽しむことが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの友人との再会

2022年10月22日 | その他
今回、町田で会った友人は4年ぶりくらいの再会でした。本当に久しぶりでした。以前は時々会っていたのですが、旦那さんのお仕事で東京を離れ、そこへ遊びに行きたいと思いつつコロナ禍になり、行けずにいるうちにまた東京に戻ってきたというわけで、「会おう!」となりました。

ベトナムの時の友人で、気のおけない友人の一人です。
ベトナム在住中は毎日一緒に行動を共にして、家も同じで、とっても濃い時間を過ごしました。

その後お互い結婚し、出産し、全く違う道を歩んでいますが、会えばあの頃と変わらない楽しい時間でした。会話のテンポとか、空気感とか、いわゆる相性というやつですが、これが合う人と話していると本当にリラックス出来ますね。

彼女はキャンプはしたことがないと言っていましたが、興味はある様子でした。色んなショップに連れまわし、見ているうちに、少しずつ前のめりになっていました(笑)

キャンプギアは何も持っていないと言っていたので、

「テントが設置されているキャンプ場もあるし、いろいろレンタルも出来るよ。」

っというとかなり前向きに検討しそうな雰囲気でした。

キャンプの魅力についても熱弁しておきました。

春になったら積極的に誘ってみようと思います。楽しみです。

彼女が東京に戻ってきて疎遠になっていた縁がまたつながったような感覚でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南町田グランベリーパーク

2022年10月21日 | アウトドア
スノーピークのカフェ目的で行った南町田グランベリーパークですが、他にもアウトドアブランドのショップもあり、ランチ後もあっちのショップ、こっちのショップと歩き回り、なかなか楽しい時間が過ごせました。

アパレルショップもたくさんありましたが、もう洋服には全く興味がなくなってしまいました。雑貨もあんなに好きだったのに、自分でも信じられないくらい見なくなってしまいました。

素敵な洋服や可愛い雑貨を見てる時より、アウトドアショップでいろんなギアを見ている時の方が断然楽しいのです。買わなくても、使う場面を想像するだけでテンションが上がります。

我ながらこの変わりように驚きます。
たったの一年でこんなにキャンプ沼にハマるとは・・・

これから寒くなり、冬キャンプは良さそうだけれど、ちょっと我が家にはまだハードルが高いので、暖かくなるまで我慢しますが、早くも春が待ち遠しいです。

グランベリーパークでいろんなギアを見て、またまた熱い思いをぶり返して帰宅しました(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーピーク Eat 南町田グランベリーパーク店

2022年10月19日 | カフェ パン スイーツ
町田方面に在住している友人と会うことになり、だったら南町田グランベリーパークにある、アウトドアブランドのスノーピークのカフェに行きたいとリクエストしました。

ずっと前から行きたいと思いつつ、なんせ我が家からは遠いし、わざわざ行くという感じなので、なかなか足が向かずにいました。こんな機会でもない限りいけないと思い、さしてキャンプ好きでもない友人にお願いしてランチをここですることにしてもらいました。

やはり遠かった・・・結局2時間弱かかりました・・・
初めて降り立った南町田グランベリーパーク駅。
いきなり広がるおしゃれな空間。ビックリしました。

カルディを始めとする私が大好きなショップが並んでいました。

そしてお目当てのスノーピークEat。




平日という事もあり、開店早々という事もあり、まだ人は少なくゆっくり出来ました。





もちろんすべてスノーピーク。

ローストビーフ丼を注文しました。





キャンプ飯というよりは、やはりカフェ飯と言う感じでしたが、わさびマヨがアクセントになり、とっても美味しかったです。

それとセルフで淹れられる珈琲もオーダー。





シェラカップに入れます。

フィルターをセットして、好きなだけ珈琲を淹れて飲めます。





そしてなんとおかわり自由!!

久しぶりの友人との再会という事もあり、キャンプギアに囲まれながら、楽しい時間を過ごせました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプの後

2022年10月14日 | アウトドア
キャンプの日の雨の確率が異常に高い私。

今回も、雨に降られました。

ただ、今回は前日に大雨だったものの、翌日の初日が晴れたのでそれはラッキーでした。一日ずれていたらまた行けないところでした・・・

そして翌日、朝ご飯を食べている時からポツポツと振り始めました。急いで撤収を始めましたが、雨脚は強くなるばかり。かなりびしょぬれ状態でテントをしまうことになりました。

今まで撤収の時は晴れていることが多かったので、濡れたままのテントの撤収ってしたことがありませんでした。これは絶対に帰ってから干さないと大変なことになりそう・・・

かなり憂鬱でした。。。

帰ってきた日は結局夜まで雨が降り続いていたので、帰宅しても外に干すことは出来ず、最近ず~~~~っと家で眠っていた鉄棒にフライシートをなんとなく引っかけておきました。

すると翌朝、思いのほか乾いていてびっくりしました。

鉄棒がこんな風に役立つとは!!

インナーテントはまだ干せていなかったので、雨上がりの翌日にベランダに干しました。物干し台をテントが占領しています・・・






そして数時間もすると、かなり乾いていました!撥水加工がしっかりされているんだと実感しました。

乾いたら、次は畳みます。

我が家、古い家ではありますが、広さは意外とあります。外じゃないと広げてちゃんと畳めないと思っていましたが、意外にも家の中で広げてきれいに畳むことが出来ました。

たまたまキャンプの翌日がお休みだったので、落ち着いて片づけることが出来ました。撤収の際は、結構急いでいるのでちゃんと収納できなかったりするのですが、帰ってきてから落ち着いてやれば意外ときれいに収まることが分かりました。

実は前回のキャンプの翌日、疲労のせいだと思われますが、とてつもない頭痛に襲われました。体力回復の意味でも、片づける時間が取れるという意味でもキャンプの翌日は出来ればお休みしたいなぁと改めて感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北正丸ウッディーランド その2

2022年10月13日 | アウトドア
暗くなってからの楽しみは焚火です。

っと、その前に習ったばかりのバトニングに挑戦!!

買ったばかりのナイフでいざっ!!

キャンプ場で購入した薪の中から割りやすそうなものを選んで、ナイフを入れて、もう一つの薪でコンコンコンコンっと叩きますが、なかなか入らない・・・なんとか頑張ってやっていたら、また管理人さんが笑いながら来て・・・

「杉じゃ軽すぎますよ~。」って。

「いや、私も軽いなぁとは思っていたんですが、見当たらなかったので・・・」

っと言ったら、下の方に重い広葉樹がありました!

おぉ~!!コレコレ!!これですね!ありがとうございます、管理人さん!

その後もちょっと苦戦しましたが、パコ~ンと割れる瞬間は快感ですね!ムスメもやりたい~っと言って真似事をしてました。子供もいろいろ覚えることが出来るのもキャンプの良さです。




少しずつ少しずつキャンプ上手になっていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする