最近一緒に買い物に行ったりしていなかったので、ムスメも自分にお小遣いがあることをすっかり忘れているようでしたが、先日のばぁばの誕生日にお小遣いを使ってプレゼントを買って以来、また自分が自由に出来るお金があることを再認識した様子でした。
「買い物に行きたい!」
と言うので、イオンに行ってみました。
ムスメが持っていたのは千円札が一枚と細かいお金が400円くらい。これをもってガチャガチャをしに行きました。まず、300円のガチャガチャを100円玉3枚を使ってやりました。どうでもいいですが、ガチャガチャでムスメが欲しがるものって、私からすると本当にどう考えても無駄なものに思えます。帰ってからも大して大事にする風でもなく、バッグに入れたまま忘れていることもあるし。でもまぁ、あの何が出てくるか分からないドキドキ感みたいなものを300円で買っているのでしょうね。
さて、300円使ってしまうとお財布には1000円札が一枚と、50円玉やら10円玉やらでガチャガチャは出来ません。100円玉がないということで、そのまま帰らせてしまおうかなとも思ったのですが、ここは勉強させた方がいいかもしれないと思いなおし、
「1000円って100円が何個だったっけ?」
と言うところから始まり、ガチャガチャの所に両替機があることも教えました。1000円札を入れると100円が10枚出てくるということを教え、1000円札一枚と100円玉10枚が同じ金額だという事も教えたつもりです。
なんせ、今までは小銭がジャラジャラしてると
「いっぱいある~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と単純に喜んでいて、1000円札が何枚あってもちっとも喜ばなかったので・・・
分かってくれたかなぁ??まだまだちょっと怪しいですが。
以前にも書きましたが、ガチャガチャはお金の勉強には最適です。消費税とか半端な数ではなく、300円、500円など分かりやすい。
今回はクレーンゲームもやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/4cdbdff9e7039c2b57dcbf2992a06ca9.jpg?1658499394)
以前挑戦した時に全然取れなくて、イライラ怒って、結局取れずに帰ったことがあり、クレーンゲームはイライラするし、お金ばっかりなくなって、取れないのでやめておこうと誘導していました。ですが、ムスメがよく見ているYouTubeではしょっちゅうクレーンゲームをしてるらしく、今回もやりたい!と言ったので、「怒らない」という事と、「5回まで」と回数を決めてやりました。
すると~~!!4回目にゲット出来ました~!
取れると思ってなかったので、私も興奮してしまいました。取れると楽しいものですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/5846f5847e9693bd1ae9df309e6960e5.jpg?1658499411)
戦利品です。可愛いー♪これは無駄ではなく使えそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お金の勉強、なかなか遠い道のりですが、少しずつ積み重ねていかなきゃなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/2fbac6b162c6e74c1855491c685f8a6e.jpg?1658499375)
どれにしようか決めるだけでもまぁまぁ時間かかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます