ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

旦那さんの夕食

2009年09月29日 | 旦那さま
実は26日から昨日まで鹿児島へ旅行へ行っていました
久々の旅行は本当にリフレッシュできて楽しかったです。
旅行話は後日に置いておいて、今日は前回の旦那さんが作ってくれた夕食のご紹介。



えびと玉ねぎ、ピーマンの炒め物。
特にベトナム料理というわけではないと思いますが、海老がプリプリしてておいしかった~。



炒め物づくしですが、これは茄子の炒め物。



あさりを蒸したもの。
これはかなりエスニックティストです。
っというのも、スープの中にココナッツミルクが入っていて甘いのです。



これは酸っぱいスープ。
でもいわゆるベトナムの「カインチュア」という酸っぱいスープとは具が異なるので、旦那さんは、

「これはカインチュアじゃなくてSourSoup」

というのですが、
カインチュアもcanh(スープ)chua(酸っぱい)と書くので、
英語に直せばSourSoupです・・・。
酸っぱいスープというのは日本ではあまり馴染みがないかもしれないのですが、
食べてみるとなかなかおいしいのです。

それから、こちらは海老のグリル。



海老自体にピリ辛の味がしみ込んでいたので
塩はつけなくても十分おいしかった。

っというわけで、私が料理をすることになれば
ここまで作れないので、やはり料理は旦那さんにおまかせすることにしよう。



今の季節の必需品「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。



高円寺店は9月13日で
閉店いたしました
2年半もの間ご愛顧いただきまして
本当にありがとうございました。
今後は阿佐ヶ谷店にてお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

阿佐ヶ谷店の営業時間は以下の通りです。

営業時間:11時~19時
定休日:水曜日

尚、今週は水曜日も営業いたします

よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理。 | トップ | 鹿児島旅行 その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕飯 (ユリシス)
2009-09-30 23:06:26
わ~~いいな。いいな。
私の好きなものばっかり~~!!!
旦那さん、我が家でも作って~~!!
チャオエムさん幸せ~~
ちなみに私は旦那が作ったものを一度も食べたことがありません。
料理したことがないのです。
作ってもらったことが一度もないですよ~~
ひどいでしょ。
返信する
Unknown (ciaoem)
2009-10-01 19:06:01
ユリシスさん、コメントありがとうございます!
彼は料理することに全く面倒くささを感じていないみたいなので、頼みやすいです。料理をする男性というのは結構助かりますよね。
ユリシスさんの旦那様は作らないのですか?でもグルメみたいだから、味にはうるさいのでしょうか?きっとユリシスさんの料理がおいしいんでしょうねー。
返信する

コメントを投稿