さすがに投票日が近付けば「公務」で都庁を離れないなどとはいっていられない小池百合子。
しかしいざ外に出れば大手マスメヂアのよいしょ記事のような「小池百合子有利」とはいいがたいらしい。
2期の実績と大きな不祥事もなく、告示前の児童手当のバラマキにより、当選するかもしれない。
しかし当選後の小池百合子は安閑といることは難しそうである。
「“小池都知事の動画配信の会見は公選法違反”弁護士ら告発状」
東京都の小池知事が、動画配信もされている都知事選挙の期間中の記者会見の場で、選挙運動に対しての質問に有権者の反応を具体的に説明するなどしたのは現職としての地位を利用した選挙運動にあたるとして、弁護士らが公職選挙法違反の疑いで告発状を東京地方検察庁に提出しました。 告発状を提出したのは、弁護士ら2人です。 告発状によりますと、都知事選挙に立候補している小池知事は、選挙期間中の先月28日に行われた定例記者会見の中で、記者から街頭演説の手応えなどについて質問され「とても反応はよかった」などと回答しました。 この会見は都のホームページで動画配信され誰でも閲覧できるため、有権者の反応を具体的に説明するなどしたのは、現職としての地位を利用した選挙運動にあたり、公職選挙法違反の疑いがあるとして、5日、東京地方検察庁に告発状を提出しました。 |
本日、東京地検に提出した上脇博之神戸学院大学教授と私の連名による、小池百合子氏を被告発人とする告発状です。 https://t.co/QO2iBH0Tvq pic.twitter.com/kvvMzUMlwS
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) July 5, 2024
#報道1930 で片山善博元知事
— あらかわ (@kazu10233147) July 4, 2024
⇒知事選で職務代理を置かないなら公務の時には取材をかけないがルール。現職の旨味を利用してフェアで無いやり方と小池都知事を批判。#小池百合子はアンフェア pic.twitter.com/FWSS5Xfamb
非公開の会合(2日)
— 🌈ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) July 5, 2024
壇上には、緑のたすきをかけ、身ぶり手ぶりで訴える #小池百合子 氏の姿が
実はこの会合、自民党の東京都連が、主に自民党を支援する各種の業界団体らに呼びかけた#自民党議員
「裏金事件の逆風もあり表立った活動はできない。ステルス支援だ」 pic.twitter.com/2OY4khuDuA
これは衝撃です‼️
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 5, 2024
だけど、テレビ各局では流れません。
なぜなら、メディア自体が小池の既得権益者だからでしょう。
つまり、メディア=既得権益者=【電通】だから。
小池を勝たせたいメディアにとって、不都合な「現実」です。 https://t.co/DZ9FwkdWzp pic.twitter.com/jO2GySTQS0
そして前々から噂されていた小池都知事と業者との癒着である。
「都幹部14人が天下り」「三井不動産が儲けられるようにお膳立て」 東京都と同社の“癒着”に、現役都議は「これほど怪しい話はない」
都幹部14人が三井不動産グループに天下り デベロッパーとの癒着を断ち切れない小池知事 神宮外苑、築地市場跡地、五輪選手村を改修した「晴海フラッグ」。東京都内で進められるこれら三つの「巨額再開発事業」を、同じ企業が主導している事実をご存じだろうか。都庁OB14人の天下りを受け入れる三井不動産グループと都の、「癒着の構図」とは――。【前後編の前編】 〈都幹部14人 三井不天下り〉 6月16日、そんな見出しで都庁OBの三井不動産グループ2社への天下りについて報じたのは「しんぶん赤旗」だ。記事によると都市整備局(旧都市計画局)元局長や同局元参事ら12人が三井不動産に、同局元所長ら2人が三井不動産レジデンシャルに天下っていたという。同社グループへの天下りが特に問題視されるのは、都の大型再開発事業を同社が複数主導しているからである。具体的には、神宮外苑、築地市場跡地、東京五輪・パラの選手村を改修した「晴海フラッグ」の三つだ。「元総理の影」「疑惑の都技監」――再開発事業の背景にちらつくキーワードを踏まえながら闇の奥に光をあてたい。 坂本龍一、桑田佳祐も再開発に反対 外苑内の樹木が伐採されることに対する批判の声が広がるにつれて注目を集めるようになったこの再開発計画。特に都が再開発を認可した直後の昨年3月、がん闘病中だった音楽家の故・坂本龍一氏が再開発見直しを訴える手紙を小池氏らに送ったことの影響は大きかった。同年9月には歌手の桑田佳祐氏も再開発を憂える曲を発表し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関、国際記念物遺跡会議(イコモス)が緊急声明を発する事態に。こうした動きの末、小池氏は事業者に対して、樹木保全の具体策を、伐採開始前に報告することを求めた。つまり小池氏が伐採に「待った」をかけたわけである。 「都合が悪くなったらこっちのせいにしてくると思っていた」 恨み節を述べるのは、さる三井不動産OBである。 「神宮外苑の再開発地域の土地の所有者は明治神宮やJSCでしょ。自分たちのものではない樹木の伐採で、なぜ三井不動産が批判され、悪者にされなければならないのか……」 今回の都知事選でも取り沙汰されることになった神宮外苑の再開発計画に都がゴーサインを出すまでの経緯をたどっていくと、ある人物に行き当たる。森喜朗元総理だ。 「三井不動産が儲けられるようにお膳立て」 元都庁幹部の澤章氏はそう語る。 「明治神宮外苑は都市公園で風致地区でもあるので元々、いろいろな規制がかかっています。その規制をかけているのが、都の都市整備局です。そこが神宮外苑の規制を取っ払う手続きをして、容積率をバーンと上げて、三井不動産などが高層ビルを建てて儲けられるようにお膳立てをしてきたわけです」 石原元知事がオリンピック招致への再挑戦を表明したのは東日本大震災から4カ月後の2011年7月。翌12年5月、当時の東京都副知事の佐藤広氏と都市整備局幹部の安井順一氏の二人が、議員会館に森元総理を訪ねた時の興味深いやり取りが都の内部記録に残されている。 神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を入れ替えて建て直すという、まさに今現在進んでいる再開発計画と同じ構想を安井氏が示すと、森元総理は次のように応じたという。 〈素晴らしい案じゃないか。長生きしないと〉 構想を示した安井氏はその後、役人として副知事に次ぐナンバー2の地位「都技監」に昇進している。 都議も「これほど怪しい話はない」 入札に臨んだのは以下の三つの企業グループだ。「楽天、清水建設、TBS」「鹿島建設、三井不動産、東京ドーム」「三菱地所、大成建設、電通」。選ばれたのは、「鹿島建設、三井不動産、東京ドーム」のグループだった。入札価格は清水建設のグループが約226億円、三菱地所のグループが約358億円だったのに対し、三井不動産のグループは1桁少ない約82億円だった。 この再開発の問題点を都議会で追及してきた日本共産党の原田あきら都議が言う。 「そもそも神宮外苑の再開発は、三井不動産が主導している事業です。その企業が、新ラグビー場の整備事業を破格の安値で落札していく。これほど怪しい話はありません」 出来レース。そう批判する声が聞こえてくるのも無理からぬことだが、やはり同様のささやき声が聞こえてくるのが、築地市場跡地の再開発事業「築地地区まちづくり事業」である。 |
おそらく仮に小池百合子が今後都知事の椅子に座ったところでとても4年間は無理であろう、とオジサンは思う。