先週から家を離れています。戻りは水曜日日ころを予定しています。
いつもの「つぶやき」は休みますが毎日、外国人がまた行きたいと絶賛する「日本で最も居心地の良い旅先BEST10を案内していきます。
今日は第4位と第3位です。
4位 名護市/沖縄県
本島北部の中心に位置する沖縄県・名護市が4位に登場。海と山に面し、ビーチリゾートと広大な自然を同時に楽しむことができるのが魅力で、観光施設が充実していることから、多くの沖縄旅行者が訪れる場所となっています。 海エリアでは海中展望塔を持つ「ブセナ海中公園」、マリンスポーツのメッカ「かりゆしビーチ」、飲食施設が充実した絶景スポット「美らテラス」など、1日中楽しめる場所が目白押し。国指定屋我地鳥獣保護区の「屋我地島」へも足を延ばすことができます。 |
山エリアには、沖縄の気候ならではの熱帯動物たちに出会えるテーマパーク「ネオパークオキナワ」をはじめ、圧巻のパイナップル畑を鑑賞できる「ナゴパイナップルパーク」なども。沖縄名物「ソーキそば」発祥の地としても著名で、そば店も多く点在しています。 |
3位 由布市/大分県