Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

衣笠トレラン

2018-10-13 | ランニング


 横須賀の近く、衣笠山ハイキングコースと大楠山ハイキングコースをトレラン。
 衣笠を出て、衣笠公園から衣笠山ハイキングコースをランニング開始。住宅の裏山な雰囲気だが、リスを見た。そしてマムシ注意の看板が。それはそうだよなと。一人で山の中を走っていてマムシと出くわしたら卒倒しそうな気がする。早く熊よけの鈴を買わないとなと。



 広い道路に出て、山に入り直したところが大楠山ハイキングコースの入り口。こちらは有名なハイキングコースだみたいで、ハイカーが結構沢山いた。が、途中浄水場の工事のため、平成32年3月までハイキングコースが通れなくなっており、迂回路へ。後から考えれば迷うほどの道でもなかったのだが、迷って蜘蛛の巣に突っ込んだり大変な目にあった。
 大楠山に近づくに連れて川沿いの道を走ったりがぜん面白くなってくる。川をまたぐ橋を渡ったりとか。



 大楠山山頂でエネもちを食べて小休止。ランチしているハイカーもいた。以後は、前田川沿いに走り降りていく。なかなか走りやすいダウンヒル。



 前田橋バス停まで下りてバスに乗り、新逗子駅から帰宅。関口牧場まで行ってソフトクリームを食べたいなと本でコースを見たときに思ったが、もはや肌寒くそんな季節は過ぎてしまっていた。
 コースが直った暖かい季節にまた再訪したい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする