穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

古巣

2014-04-24 07:59:40 | 暮らし

140423_132302昨日は4月手習い〆切日で朝から出かけました。その後、古巣のマンションお友達80歳の彼女2人にもあって、元気をいただきました。途中、日陰の八重桜の落ち葉が綺麗でね。道行く人が落ちた花びらを手ですくって、パラパラパラ・・・ちょっと童心に返る気持ち分かるわ~で、思わずニヤリとしてしまいました。木漏れ日も絵になって~ちょっと、ホッとした一時でした。以前ここはお寺にはさまれた歩道なので、お寺の方が綺麗にお掃除されてたんですが、今は人手がなくなっているのかもしれませんね。枯葉が散乱してたから・・・

さて、 消費税があがって、あれよあれよと言ってる間に、4月も終わりの週になって、5月のゴールデンウイークにこの土曜日から突入です。長い企業で11日間ちょっと唸ってしまいますね。(笑) 市内は静かになって、少し空気が綺麗になるから、嬉しいけれど・・・人出の多いところに行くのはお断り。もっぱら、息子の帰阪でお三ドンに忙しくなって、何が連休や~になりそうですね。その内、帰ってこなくなる時が来るからね。帰って来てくれてる時が華なのかも~?嫌ですね。そんなこんなで、体調を万全に整えとかないと、持たないかもね。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする